2014年12月28日(日)
桜井市は、吉野、宇陀からの木材の集散地として発達した街であり、特産物として“三輪素麺”がある。近鉄とJRの駅があり、駅前はビルがあるが、少し入ると古い商家が残る。
桜井駅前の町並み。桜井市は古墳が多くあり、ひみこの里を名乗っていて、ゆるキャラもひみこちゃんだった。
駅の近くにある昭和の香りがする商店街。
駅の近くにある古い商家が残る街並。
木材の集散地だっただけに家具とかタンス店とかの看板を掲げている店があったが・・・
木造校舎のクリスチャンの幼稚園。