2014年12月14日(日)
三浦半島の先頭に位置する三浦市は三崎港をかかえマグロの遠洋漁業が有名であるが、農業も盛んで、三浦野菜と呼ばれブランド化されている。
日曜日の朝5:00~8:00まで開かれる三崎港朝市。新鮮な魚を久しぶりに食べたいということで、妻と早朝に三浦に買出しに行った。
地元のサバの干物とマグロのステーキ用の身を購入。
三崎漁港に行く時、三浦海岸を通るが、珍しい光景を見たので、帰路に立寄った。
三浦海岸。夏は海水浴客で賑わうが、冬は大根干しが風物詩となっている。
背後は房総半島。
三浦大根と呼ばれる品種は普通の大根より太いし、価格も高い。
干された後は葉っぱを切られ軽トラへ。