2017年11月5日(日)
鳥取県倉吉市関金町(旧鳥取県関金町)は、国立公園大山の東麓にあり岡山県との県境に位置する。ラジウム含有量が日本第2位の温泉があり、国の重要文化財に登録された延命のご利益がある木造地蔵がある。
日帰り温泉施設”湯命館”付近からの関金の街。”湯命館”は岩風呂だったが、いい雰囲気の温泉だった。サウナ、露天風呂などがあり800円。
関金温泉街の入口。開湯したのは、行基の説と弘法大師の説がある。ラジウム含有量は同じ鳥取県の三朝温泉が日本第1位であり、関金温泉は第2位。
温泉街。大きな温泉旅館や、情緒ある旅館など見かけなかった。温泉街に2~3件は見かけたが廃業していた。
温泉街にある道標の灯篭。関金は美作と伯耆を結ぶ、作州街道の宿場町でもある。
足湯。
共同浴場。
木造地蔵菩薩半跏像。”関の湯”と道路を挟んで向いの大滝山地蔵院の中にある。国の重要文化財に指定され、延命のご利益がある