ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

幕末の志士に影響を与えた指導者を祀る神社と招き猫発祥の寺

2019-01-17 23:20:51 | 東京都

2018年12月30日(日)

東京世田谷区にある有名なパワースポットに行ってみた。ひとつは幕末の志士達に大きな影響を与えた吉田松陰を祀る松陰神社。もうひとつは招き猫の発祥の寺として人気が出た豪徳寺。

 松陰神社。松陰の故郷である萩にも松陰神社があるが、東京世田谷区にも松陰門下生たちが松陰を祀るため明治になってから松陰神社を創建した。

 吉田松陰像。神社の境内にもうひとつ像がある。

 境内にある松下村塾のレプリカ。萩の松陰神社には本物の松下村塾がある。

年末なのに紅葉がきれいな松陰の墓からの風景。松陰の墓は、最初に埋葬され墓石のみの東京荒川区の墓、遺骸があるこの松陰神社の墓、遺髪がある萩の墓、魂を招いた下関の墓と全国に4ヶ所ある。

小田急小田原線豪徳寺駅を出たところにある招き猫。

 

彦根藩主の井伊直孝が、この寺の前を通ったとき、猫に招かれて寺に入ったら急に雷雨となった。おかげで、雷雨を免れ、そして和尚のためになる法話をきけたことから、招き猫発祥の地と言われる。豪徳寺はまた安政の大獄で松陰を処刑した井伊直弼の墓もある。

 

 

豪徳寺には招き猫がたくさんある。パワースポットとしてSNSで拡散して外国人もかなり訪れていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする