goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

サッカー漫画ゆかりのせんべろの街を歩く

2019-10-05 01:40:17 | 東京都

2019年9月15日(日)

 立石(葛飾区)は、町工場が多かったことから、昭和レトロの飲み屋が多い"せんべろの街"。"キャプテン翼"の作者が、この街の高校出身であり、ゆかり街としてPRしている。

 

立石の幹線道路。新小岩の有名店でつけ麺食べてから歩いて訪れた。ゴチャゴチャした電線がせんべろの街のイメージに合っている。駅、商店街、飲み屋街は、この道の左側にある。

 幹線道路から入るとイメージ通りの雰囲気の街並み。

 3時前なのに営業中の飲み屋が数軒あり、飲んでいるのがわかるが、入りにくかった。

 

京成立石駅。商店街を突き抜けたところにある。"キャプテン翼"は見てないが、Jリーガーたちにも影響を与えたそうな。近くの公園にはキャプテン翼の像があった。

 

 

  昭和レトロの立石仲見世と並行する立石駅通り商店街。

 

立石駅通り商店街は新しい商店街。世界の国から来た人達が歩いていた。自分たちも夕方この商店街にある飲み屋で飲んだ。一人あたり1000円とまでは言わないが安かった。

 立石駅通り商店街から線路を渡ったところには、立石仲見世より更にディープな商店街。ネーミングも看板も雰囲気が出ている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする