過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

晩酌で、新商品を試してみる夜

2022-10-07 15:30:00 | 美味しい食
晩酌にお魚をもってきた夜。

○レモン香るしめ鯖、すだちを追加
ー板摺り胡瓜、細切り
ー刺身用胡麻
○韮玉
○白茄子と油揚げのお味噌汁
○いぶりがっこ入りチーズサンド
○ペカンナッツの抹茶チョコレート・コーティング
○ボンベイ・サファイアで、すだちのジントニック



■刺身用胡麻、醤油わさび味、滋賀県長浜市で購入
きれいな粒々の集まりです。胡麻を活かした食品に、目がないワタクシ。お試しに求めてきました(笑)。


お魚にまぶせば、剥がれ落ちず。口中で、プチプチっと潰れて、お醤油の香、山葵の香りが広がります。
なかなか、イケています。青魚や鮪のように脂に特徴のあるお刺身に、よく合うと思いました。


いぶりがっこを挟んだチーズサンドは、お酒の種類を問わず、ニコニコしちゃう味でした。
ペカンナッツに薄くコーティングされた抹茶は香り、新しい食味を教えてくれました。
食の出会いは、喜びであり、元気の源です(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数日前の青空!(苦笑)

2022-10-07 07:00:00 | 植物日記(季節のある暮らし)
おはようございます。東京は3日続きの冷たい雨。朝が最高気温で16度、昼は13度という11月半ばの予報です!
皆様、体調を崩されないように、気をつけて!

数日前の快晴!薫る金木犀!
28度の日向では汗をぬぐった日。


巨木に溢れる花。神代植物公園に入った時から薫るのに、木が見当たらないと思ったら! 大きすぎてスルーしていました。


空に映えるパンパスグラス。揺れて人を誘います。


艶やかに咲く芙蓉の仲間。風に揺れて美しい。


群舞の中の個の美しさも、なかなかです。


オニバスの花は、昼なお美しく、管理の方の仕事の丁寧さが、伝わります。


おぅ! 時代の証拠(笑)。
『植物園でテレワーク』できるwi-fi環境のある場所の案内付きでした。

去年の今頃、神代植物公園は感染拡大のため、閉園中でした。それを思えば、やっと、ここまで回復してきたのだと思います。後戻りせずにいけるよう、皆で感染予防を忘れずにいきましょ。
■東京都立神代植物公園


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする