![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/97889636308006bba9abbd67b3b9ad0e.jpg?1689380148)
蒸し焼きパンに型抜きの北海道!
あひるの頃の実習夜食に、いっとき気に入りだった見た目に、驚いて、手にとりました。
記憶の中には、チーズ蒸しパンと言う名前であるのですが、こちらは『チーズ蒸しケーキ』『新製品』とありました。
食べてみると、新製品の特徴のレモン香が目立ちます。記憶の中の味は、もっと食感が重く、チーズの香りがしました。
記憶が違うのかな?。。。調べてみました。(笑)
1990年代から、チーズ蒸しパンという商品ジャンルがある、とのこと。当時、北海道、キタキツネなどと共に、社会現象となるブームだったそうです。
あっていました! そして、思い出しました。野生生物保護の知識が甘かった頃の私の愚かしさを。
仮免許で北海道を走っていた時、道路で餌をねだるキタキツネに、チーズ蒸しパンのクリームのないところを分けてやったことがありました。抱えて食べるキタキツネをカメラに収めましたが、今なら、決してしないことです。野生生物を人に慣れさせてはならぬのです。
遠い日の過ちも思い出した、ちょい、ほろ苦い、時を遡る一品でした。(微笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの