
甘い物に目がなかった両親に、静かなお茶時間を。(微笑)
焙烙で煎ったお茶を、ふくいくといれて。品の良い最中を楽しんで貰おう…。


■茶わん最中に餡を盛る
有田焼の茶碗を模したという皮に、ふっくら艶めく餡をたっぷり〜。
たっぷりの好きな父と、上品が大事な母とのバランスを取る娘(笑)。ドキドキ…。
久しぶりの娘気分を心地よく、味わいました。ありがとう。
『茶わん最中』は佐賀からの優しい贈り物。misyaさん(陽だまりのようなblogはさつきくらぶ)が贈ってくださった品を、両親がきっと喜ぶと、旧盆に調えました。
写真を見ると、何故か泣けてきて、今日まで、出せずにきてしまいました。
されど、今日は、新暦の重陽のお節句。よき日に、暖かな記憶を残しておきたいと思いました(微笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの