
夜や早朝の気温が10度に近づくようになりました。暖かい!がご馳走になる時期の始まりです(ニッコリ)。
湯豆腐までいかずとも、夜食用の暖かい豆腐料理を、手軽に整えました。
[材料]
美味しい豆腐 120g〜半丁ほど
○昆布の佃煮 大さじ1
○薄揚げ 短冊切りを5本ほど
しめじ 半パック
釜揚げしらす 20g
○お湯 150ml〜
[作る]
1)耐熱容器に、○を合わせる。豆腐、しめじを盛り込む。(佃煮にあわせて、湯量を変えてください)
2)ふんわり蓋をして、レンジで、600W3分、加熱する。しらすを豆腐にのせ、600W 1分、加熱する。
お好みで、柚子皮や七味を、どうぞ。

熱々の根菜豚汁、丹波の黒豆枝豆を添えて。暖まる、ヘルシー夜食に。
風邪をひかずに、いきましょう。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの