トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

羽化のトラブル

2015-06-05 | 小父のお隣さん
 草むらで動くものがある。しゃがんで覗きこんだらシロチョウの様だった。動きは活発なのだが翅が開かずクシャッとしていて、その理由はすぐに判った。羽化した時の蛹の殻が離れないのである。蝶本人は元気活発のように見えたがパニック状態だったに違いない。既に翅は折れ曲がったままで硬化しているから殻を外しても飛ぶことは出来ない。
 トンボの羽化のトラブルはまま見ることがあるが蝶のトラブルは初めて見た。
この記事についてブログを書く
« 天然酵母を使う | トップ | 今日のトンボ「湧いて出てきた」 »
最新の画像もっと見る

小父のお隣さん」カテゴリの最新記事