京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
CALENDAR
2010年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
RECENT ENTRY
京都・名香「三十三間堂」沈香の香り
京都・’24祇園祭「屏風祭」
京都・’24祇園祭「後祭鉾町巡り」
京都・’24祇園祭「大船鉾」
神楽坂・第50回目「神楽坂まつり」
飯田橋・東京大神宮「七夕まつり」
神楽坂・よこみち通りからもみじ路地
神楽坂・赤城神社「茅の輪」
神楽坂・アルパカランドのアルパカちゃん
神楽坂・兵庫横丁「和可菜」旅館
RECENT COMMENT
ぱすてる/
京都・エキナカ施設「SUVACO」
ぱすてる/
京都・紅梅「法住寺」さん
ぱすてる/
京都・紅梅「法住寺」さん
ぱすてる/
京都・紅梅「法住寺」さん
ごんあすかママ/
京都・紅梅「法住寺」さん
姐奴/
京都・紅梅「法住寺」さん
姐奴/
京都・エキナカ施設「SUVACO」
ドラ猫/
京都・紅梅「法住寺」さん
ぱすてる/
京都・エキナカ施設「SUVACO」
ごんあすかママ/
京都・エキナカ施設「SUVACO」
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
京都
(260)
京都(寺・庭)
(255)
京都(神社)
(92)
京都(梅)
(39)
京都(桜)
(426)
京都(花)
(309)
京都(新緑・青もみじ)
(31)
京都(雪)
(45)
京都(紅葉)
(353)
京都(祇園祭)
(204)
京都(祭・行事)
(235)
京都(施設・美術館・資料館・展示会・他)
(143)
京都(ランチ・外食)
(196)
京都(甘味処・カフェ・喫茶店)
(203)
京都(テイクアウト)
(25)
京都(和菓子・洋菓子)
(268)
京都(お茶・漬物・調味料・その他食品)
(104)
京都(雑貨・雑誌)
(86)
京都府
(44)
奈良
(28)
兵庫県・大阪府
(25)
滋賀県
(45)
北陸・若狭・小浜
(22)
神楽坂
(368)
神楽坂(花)
(88)
神楽坂(寺社)
(61)
神楽坂(お土産・テイクアウト)
(131)
神楽坂(ランチ・食事)
(179)
神楽坂(甘味処・カフェ)
(64)
神楽坂(居酒屋・カフェバー)
(45)
神楽坂(雑貨・雑誌・本)
(45)
神楽坂(周辺)
(80)
谷根千
(49)
東京
(173)
東京(食)
(104)
軽井沢
(48)
飛騨高山・白川郷
(26)
名古屋・千葉・横浜・その他
(56)
Weblog
(14)
BOOKMARK
京都土産&東京土産
京都と東京お土産裏ブログ
京のふきながし
ゆるい写真を綴った裏ブログ
姐奴の京都おみやげ歳時記
京のにちじょうさはん あさひ
京男雑記帳
京壷螺暮(こらむ)
その先の京都へ
神楽坂のをと
たきおの神楽坂ランチ日記
【神楽坂】ブログ
ー神楽坂散歩ー
デカダンとラーニング!
千葉・涼太郎
よそもん京都日記
好きなもんだらけの京都生活
ブログ「京の四季」
京都へのラブレター
京都へのラブレター2 京都イラストブログ
東京ウロウロコラムー東京散策
ねこづらどき
小さな酒屋の日記
三毛猫ランチ
三毛猫ランチ2
京都を歩くアルバム
まったり京都時間
ちょいぶら日記(MOMO☆空日記)
古都と高原の花旅人
日々は日常と呼ばれる
雲母(KIRA)の舟に乗って
京都もよう
THE PHOTO DIARY By CANON!
京都で定年後生活
へそまがり姫 あっちこっち
てくてく神楽坂4
goo
MY PROFILE
goo ID
ttomo115
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
奈良・平城遷都1300年祭
奈良
/
2010年05月12日
4月24日に開幕した「平城遷都1300年祭」会場へも行って来ました。
平城京の象徴的建築物の大極殿を中心とし朱雀門や東院庭園等が配置されていますが
古代の建物があったそのままの場所に新しいものが復元さている為会場内はかなりの広さで
各ゾーンに移動するにはだいぶ距離があります
朱雀門の辺りから大極殿を見てもこんな感じで遠い~
です。
平城京の正門、朱雀門から大極殿までの間約800mの間を
近鉄電車が横切るように走っています。
因みに下は伊勢志摩ライナー23000系
アーバンライナーの形状を受け継ぎ車体のサンシャインイエローが特徴!
こちらが新しく完成した大極殿、朱雀門の真北に位置し正面約44m側面約20m高さ約27mの巨大な建物
平城京最大の宮殿で天皇の即位式や外国使節との面会など国の重要な儀式に使用されていました。
内部の玉座などを見ることができます。
皇太子の宮殿があった東宮は東院ともよばれその南東端にあったのが東院庭園
ここは特に離れているので歩いて来ると結構大変
会場はとくにかく日陰が少ないので暑い日は休憩所などで休みながらの移動をお勧めします。
建造物の他に遺構展示館や資料館などがありシアター等で当時の様子が再現されています。
遷都会場へは京都から近鉄特急で約30分(全席指定500円)
急行で約45分大和西大寺駅という所から歩いて15分程で
駅からシャトルバスも出ています(約10分)
京都市営地下鉄内にも沢山広告やポスターが貼られていますが
会場から東大寺や薬師寺などに足を延ばしたい人には
「せんとくん平城京1日電車乗車券」
がとてもお得!
1日1300円で奈良駅周辺や市営地下鉄が載り放題
大和西大寺は駅ナカも充実
(地下鉄観光案内所や定期券売場で販売しています)
せんとくんグッズは会場の交流広場などでも販売されていますが
奈良市内でも色々なキャラクター商品が売られています。
せんとくん小饅頭なるものを買いました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』