京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




人気のお酒「田酒」が飲める店ということで五条の「てんご」さんへ行って来ました。
珍しい地酒の他にも黒エビスやハーフ&ハーフなども置いていて
店主さんの心意気が感じられるお店です。
地下鉄烏丸線の五条駅から歩いて2分とアクセスも良く便利
五条通から東洞院通に入り少し行った右側マンションの1階
通り沿いに看板が見えるのですぐに分かります。

入り口は一見中が見えないので入りにくそうですが・・・
店内に入ると手前がカウンターで奥がテーブル席
居酒屋さんというよりはカフェっぽくカジュアルな感じで女性も入りやすいです。

メニューを見ると・・・ありました!田酒
なかなか手に入りにくいお酒で置いてあるお店が少ないのです。
特別純米や山廃、斗びん取りなど季節によって入荷が違うそうです。

さて、田酒が来ました~注ぎ口の付いた陶器のカップに入っていて
大きめのぐい飲みについで頂くスタイルです。
味はとにかくまろやかな口当たりが特徴で
芳醇にして軽やか後味の良いお酒です。

他にも焼酎や梅酒などがあります。

ゆず酒を飲んでみました~こちらも柚子が濃くて美味
お料理は煮物や炒め物、揚げ物が中心
島豆腐とゴーヤの炒め物をたのんでみました。

くじらカツという珍しいものがあったのでそちらも食べてみることに・・・
この他人気メニューは水餃子やポテトサラダ
黒エビスで煮込んだ手羽先の煮込みなんていうのもあります。
お値段がどれもリーズナブルで良心的!

ラーメンもやっていて人気のようで坦々麺を食べに来た
家族連れさん達などもいて面白い居酒屋さんです。
とにかく気軽に入れます~店主の方も感じの良く
お酒について訪ねると色々と教えて下さいました。
多少飲みすぎても地下鉄五条駅の1番出入り口まで歩いて1分位なので安心(?)です



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )