京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




JR奈良駅は整備が進み線路は高架になり
駅中も綺麗になっていましたがまだ工事中の部分も残っていて
完全に整備が済むのはもう少し時間がかかりそうでした。
駅の東口を出るとすぐ左側に旧国鉄の駅舎があり観光案内所になっています。
駅前の商店街で何かお土産でも買おうと歩きましたがさほどお土産屋さんは多くありません
少し行くと右側に「白玉屋榮壽」(しらたまやえいじゅ)さん奈良店があります。
本店は奈良桜井市の三輪にあるようで、創業は弘化年間
「みむろ」という最中だけを160年間一筋に作り続けているお店

焼きたての皮に大和大納言が入った最中は皮が香ばしくとても美味しいです。
大きさが大小ありますが小ぶりの方が食べやすい感じでした。
奈良へ行ったらお勧めのお土産の1つかもしれません
JR奈良駅売店でも小10個入り購入可。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先日、法隆寺へ行った際にお昼御飯を食べようということで
参道に並ぶお店の中の一軒に入ってみました。
門前一番手前の「松鼓堂・堀本」さんという民芸風の茶房です。

茶粥や梅そば&うどん、くずきり等が看板商品のようで
暑い日でしたが父が茶粥を食べたいというので1つはそれを
後は大和牛そばセットというのを頼んでみました。

大和茶で御飯を炊いたおかゆが香ばしく
美味しいものでしたがやや量は少なめです
餅入りですが昼御飯というよりは茶粥やはり
朝食などに食べるものなのかも?しれません。

そばセットは古代赤米の入った御飯と自家製のお漬物が付いてきます。
蕎麦は上にのったお肉が柔らかく、さっぱりしていて美味しかったです~

法隆寺周辺は他にあまり食べる所が無さそうなので
この参道でお昼を済ませるのが無難なのかもしれません。
店舗の数はあまり多くなく他の観光地に比べこぢんまりしていますが
お土産屋さんやレストラン、奈良漬屋さん、柿の葉寿司屋さん等があります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





法隆寺の東北にある「法起寺」(ほうきじ)には日本最古の三重塔(国宝)があります。
このお寺は聖徳太子が法華経を講説された岡本宮をお寺に改めた所で太子御建立7ヶ所の1つとされています。
西門を入るとすぐに池があり大輪の睡蓮が美しく咲いていました。
  
収蔵庫には木造十一面観音菩薩像等が安置されています。
法隆寺からは少し離れていて車で約5,6分行った所、訪れる人もまばらで少ないですが
飛鳥時代の建築様式を見ることができる珍しい三重塔です。
    



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )