【日本一の連獅子(1)】
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
今回の自遊塾の講座はひだ荘川の日本一の連獅子の撮影会でした。
第25回 ひだ荘川 ふるさと祭りは今年は10月の14日に催されるイベントで、目玉は30頭が繰り広げる連獅子です。この獅子は町内の7つの神社より30頭の獅子が集まり、山里の郷愁を想いおこすかのように、壮大な舞をくりひろげます。各々の町内の人々が集まり、1頭につき3名、笛、太鼓他、総勢120名が獅子の舞を披露します。
ここまでたくさんの獅子が1度に舞うことは日本全国を見ても珍しい獅子舞です。
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その1 イベント広場のイベント》
『ひだ荘川 ふるさと祭り』日本一の連獅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/234f94a93770a2245b98e47b6faf10ed.jpg)
「そばの里 荘川」の5連の水車がお迎えです。一番大きいものは直径13mあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/941e0bc234aa4a96b7fc1a56c08b67e4.jpg)
橋を渡ってイベント会場に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/90ca1f94d000415c8f20c3a68609fa2c.jpg)
空には獅子頭のアドバルーンが数個浮かんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/305233fc798eff9e8bb1ff3c97b5b319.jpg)
イベント広場に着きました
本日のイベントスケジュール表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/cb0cf40440551b11e4d612e4f11fc84d.jpg)
荘川桜太鼓の演奏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/3ef6f2f4f8bd6f18c193e96cbb256a0e.jpg)
招待獅子の「ひるがの獅子保存会」の獅子舞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/e032d2826cd30dded5dc29cbe7b9baf4.jpg)
源流 BRASS の演奏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/5e55ae982cd2cd7de859395d7ca88b7d.jpg)
その2 イベントの踊りと獅子舞 に続きます。
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
今回の自遊塾の講座はひだ荘川の日本一の連獅子の撮影会でした。
第25回 ひだ荘川 ふるさと祭りは今年は10月の14日に催されるイベントで、目玉は30頭が繰り広げる連獅子です。この獅子は町内の7つの神社より30頭の獅子が集まり、山里の郷愁を想いおこすかのように、壮大な舞をくりひろげます。各々の町内の人々が集まり、1頭につき3名、笛、太鼓他、総勢120名が獅子の舞を披露します。
ここまでたくさんの獅子が1度に舞うことは日本全国を見ても珍しい獅子舞です。
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その1 イベント広場のイベント》
『ひだ荘川 ふるさと祭り』日本一の連獅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/234f94a93770a2245b98e47b6faf10ed.jpg)
「そばの里 荘川」の5連の水車がお迎えです。一番大きいものは直径13mあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/941e0bc234aa4a96b7fc1a56c08b67e4.jpg)
橋を渡ってイベント会場に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/90ca1f94d000415c8f20c3a68609fa2c.jpg)
空には獅子頭のアドバルーンが数個浮かんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/305233fc798eff9e8bb1ff3c97b5b319.jpg)
イベント広場に着きました
本日のイベントスケジュール表です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/cb0cf40440551b11e4d612e4f11fc84d.jpg)
荘川桜太鼓の演奏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/3ef6f2f4f8bd6f18c193e96cbb256a0e.jpg)
招待獅子の「ひるがの獅子保存会」の獅子舞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/e032d2826cd30dded5dc29cbe7b9baf4.jpg)
源流 BRASS の演奏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/5e55ae982cd2cd7de859395d7ca88b7d.jpg)
その2 イベントの踊りと獅子舞 に続きます。