【日本一の連獅子(3)】
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その3 30頭の日本一の連獅子》
ふるさと祭りの目玉イベントの「30頭による日本一の連獅子」は、午前の部と午後の部の2回披露されました。2回分をまとめてアップしました。
町内7つの神社から来た合計30頭の獅子たちが一堂に揃い、勇壮な舞を披露する光景はまさに日本一の連獅子でした。最初は各神社ごと紹介を受けながらステージに上がり、すべて揃ってから中央の一色白山神社の5頭が舞い、その後各神社ごとに紹介と軽く舞いました。そして最後に30頭揃っての舞・・・素晴らしい光景でした。舞が終わると反対側から退場していきました。
ステージに入場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/4b52bba5d4d76b128ca35634a49decd8.jpg)
30頭揃いました・・・待つ姿勢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/edc974929097ce972c5ac8c6443a8f8e.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/7f61840ecb497ec6f4e70b96df4715a0.jpg)
各神社ごとの紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/5737e2fefab8aeae3780d156cc05b73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/30826c7ad6fc4c56860792a3d3e1c828.jpg)
休む姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/9a483d63743fcb6066f246cb45f1f6df.jpg)
さあ、連獅子の開始・・・スタンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/39a46dc3525a1dd7d691138de6fef33f.jpg)
始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/24657f4fe75a5f24bbee7465b9113ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/9a7ab37e4839cd026f026f457959a172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/0a61eae99f5e03e1872e855e67fd6f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/0c07516877dd840953003da3cf66dbcc.jpg)
舞が終わりステージから退場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/b8f00806483d7c5833cd86e01811468d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/dd59fb0e4d03661cd8c47f1b70dd0e3e.jpg)
その4 広場の表情とスライドショーと動画 に続きます。
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その3 30頭の日本一の連獅子》
ふるさと祭りの目玉イベントの「30頭による日本一の連獅子」は、午前の部と午後の部の2回披露されました。2回分をまとめてアップしました。
町内7つの神社から来た合計30頭の獅子たちが一堂に揃い、勇壮な舞を披露する光景はまさに日本一の連獅子でした。最初は各神社ごと紹介を受けながらステージに上がり、すべて揃ってから中央の一色白山神社の5頭が舞い、その後各神社ごとに紹介と軽く舞いました。そして最後に30頭揃っての舞・・・素晴らしい光景でした。舞が終わると反対側から退場していきました。
ステージに入場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/4b52bba5d4d76b128ca35634a49decd8.jpg)
30頭揃いました・・・待つ姿勢です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/edc974929097ce972c5ac8c6443a8f8e.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/7f61840ecb497ec6f4e70b96df4715a0.jpg)
各神社ごとの紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/5737e2fefab8aeae3780d156cc05b73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/30826c7ad6fc4c56860792a3d3e1c828.jpg)
休む姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/9a483d63743fcb6066f246cb45f1f6df.jpg)
さあ、連獅子の開始・・・スタンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/39a46dc3525a1dd7d691138de6fef33f.jpg)
始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/24657f4fe75a5f24bbee7465b9113ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/9a7ab37e4839cd026f026f457959a172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/0a61eae99f5e03e1872e855e67fd6f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/0c07516877dd840953003da3cf66dbcc.jpg)
舞が終わりステージから退場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/b8f00806483d7c5833cd86e01811468d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/dd59fb0e4d03661cd8c47f1b70dd0e3e.jpg)
その4 広場の表情とスライドショーと動画 に続きます。