【日本一の連獅子(2)】
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その2 イベントの踊りと獅子舞》
イベント広場では特設のステージと30頭の連獅子のステージそして中央の広場などがありいろいろな催し物がスケジュールに沿って行われていました。
お昼時間には2頭の獅子が舞っていたので出来るだけカメラアングルを下げて地面すれすれで迫力を求めて撮ってみました。特設ステージでは町内の神社の獅子の競演もあり、大ステージでは老若男女の人たちによる荘川民謡や獅子舞もありました。
イベント広場にて
ローアングルで、できるだけ近づき、迫力を求めてみました
特設ステージの獅子舞
中央の獅子頭は金色でした
大ステージでの荘川民謡の踊り
獅子舞もありました・・・赤い舌で鼻をなめています
その3 30頭の日本一の連獅子 に続きます。
2012年10月14日(日)
高山市荘川町 荘川の里イベント広場
県民カレッジ 自遊塾 第8回講座
その1 イベント広場のイベント
その2 イベントの踊りと獅子舞
その3 30頭の日本一の連獅子
その4 広場の表情とスライドショーと動画
《その2 イベントの踊りと獅子舞》
イベント広場では特設のステージと30頭の連獅子のステージそして中央の広場などがありいろいろな催し物がスケジュールに沿って行われていました。
お昼時間には2頭の獅子が舞っていたので出来るだけカメラアングルを下げて地面すれすれで迫力を求めて撮ってみました。特設ステージでは町内の神社の獅子の競演もあり、大ステージでは老若男女の人たちによる荘川民謡や獅子舞もありました。
イベント広場にて
ローアングルで、できるだけ近づき、迫力を求めてみました
特設ステージの獅子舞
中央の獅子頭は金色でした
大ステージでの荘川民謡の踊り
獅子舞もありました・・・赤い舌で鼻をなめています
その3 30頭の日本一の連獅子 に続きます。