越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

コスモス(秋桜)

2012-10-21 18:15:22 | 日記
【コスモス(秋桜)】
2012年10月20日(土)

砺波市郊外

コスモスの花の見どころとして、夢の平スキー場のゲレンデがありますが、市内の郊外の田んぼ数枚を使ってコスモスを植えてあるところがありました。
コスモス(秋桜)は外来品種ですが、日本の風景に合っているのか?素晴らしい花が咲きます。「秋桜」の字は、主に秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところからきているそうです。そしてコスモス(cosmos)の語源は、ギリシャ語の「秩序」・「飾り」・「美しい」という意味の「Kosmos,Cosmos」の言葉に由来しているそうです。

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする