【キアゲハ(黄揚羽)】
昆虫 : チョウ目 アゲハチョウ科
時期 : 3~11月
大きさ : (前翅長)36~70mm
珍しさ : 普通 ★☆☆☆☆ 珍しい
全国に広く分布する代表的なアゲハのひとつです。
やや黄色っぽいアゲハで、前翅の付け根が黒くなっていることで、普通のアゲハと見分けることができます。(普通のアゲハでは縞模様になっています)
☆2024 キアゲハ 2024年7月27日
☆2023 キアゲハ 2023年3月29日
☆2021 キアゲハの羽化 2021年7月21日
◎2020年7月29日 富山県にて 写真4枚 追加しました
◎2020年7月22日 長野県にて 写真2枚 追加しました
◎2020年5月3日 富山県にて 写真2枚 追加しました
◎2019年6月6日 富山県にて 写真3枚 追加しました
◎2017年7月26日 富山県にて 写真5枚 追加しました
◎2017年7月22日 滋賀県にて 写真2枚 追加しました
◎2016年7月26日 富山県にて 写真4枚 追加しました
◎2013年9月10日 石川県にて 写真6枚追加しました
◎2011年6月22日 富山市にて 写真5枚
ウラギンヒョウモンと一緒に