【レモンエゴマ〈檸檬荏胡麻〉】
野草:シソ科シソ属
花期:8月~10月
名前の由来:名はエゴマに似てレモンに似た香りがあることからきている。
山地の林縁に生える1年草で草丈20~70cm、茎は直立し軟毛を密生する。枝先に10~18cmの穂状の花序を付け、長さ4~5mmの白色の唇形花をまばらにつける。萼には白く長い軟毛を密生していrます。
野草:シソ科シソ属
花期:8月~10月
名前の由来:名はエゴマに似てレモンに似た香りがあることからきている。
山地の林縁に生える1年草で草丈20~70cm、茎は直立し軟毛を密生する。枝先に10~18cmの穂状の花序を付け、長さ4~5mmの白色の唇形花をまばらにつける。萼には白く長い軟毛を密生していrます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/3c822bd4f93c881ff4ab5544e17d3bc2.jpg)