ウリパパの日記

自由気ままに・・・

紅葉が始まった那須岳登山(2) 三本槍岳からの眺望  2014.9.23

2014-09-23 22:07:24 | 山登り
三本槍岳に到着した時に吹いていた強風は次第に収まり、日差しに恵まれ暖かくなってきました。朝食を食べながら1時間ほど周囲の眺望を楽しみました。一眼カメラは友部に持参していませんが、出張用に新たに購入したコンデジのズーム(光学20倍)を活用して山々の写真を撮影したので紹介します。

正面(西側)の間近に大きく見えるのは三倉山(1888m)方面です。


南西には火佐飛山や日留賀岳の背後に日光連山。南から男体山、女峰山、中央が太郎山、そしてひときわ高いのが関東最高峰の日光白根山(2578m)。


日光白根山をズームです。関東最高峰なので一度登ってみたい山です。


日光白根山の北側には尾瀬の燧ケ岳(2356m)がそびえています。燧ケ岳の左奥に見えるのは至仏山。尾瀬にも訪れてみたいです。燧ケ岳の北側には会津駒ヶ岳(2133m)が見えています。百名山が二つ並んでいます。


尾瀬の燧ケ岳と至仏山をズーム。


続いて北側に目を移すと、はるか彼方に飯豊連山(飯豊山(2105m)、朝日岳(2128m))の山頂が姿を現しています。


飯豊連山の東側には、猪苗代湖と会津磐梯山、吾妻山方面が微かに見えています。ここまで来ると東北の山々が見えるのですね。思ってもみなかったので大感激です。周囲の方々にも、思わず知ったかぶりして?説明してしまいました。


猪苗代湖をズーム。猪苗代湖の南側には風車が見えています。そして磐梯山(1816m)、その右奥には西吾妻山(2035m)から東吾妻山(1975m)方面でしょうか。


安達太良山方面は雲の中ですが、微かに稜線が見えています。


山頂にある山座同定プレートを紹介しておきます。はるか山形県の月山やt大朝日岳まで見えるとは! 今日はそこまでの遠望は無理でした。南側には富士山も見えるとか・・・


約1時間、山頂で朝食休憩と眺望を楽しんだ後、朝日岳と茶臼岳を目指すことにします。


最後にもう一度、高原山~男体山~奥白根山~燧ケ岳~会津駒ヶ岳方面の山並みを目に焼き付けて出発です(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が始まった那須岳登山(1) 三本槍岳  2014.9.23

2014-09-23 20:14:27 | 山登り
先週から友部でのアパート住まいを始めていますが、アパートで過ごす始めての休日をむかえました。仕事は昨日中に片づけたため一日フリーです。今日はお彼岸の中日。暑さ寒さも彼岸までと言われていますが、今年は秋の訪れが早いようです。紅葉を期待して、関東地方で一番早く紅葉が始まる那須岳に行ってきました。

朝4時に起床。空にはオリオン座が輝きうっすら天の川も見えています。流れ星も一つ。4時40分に友部のアパートを出発し、北関東自動道を友部インターから乗ります。宇都宮上三川インターで下り、国道4号、119号で東北道の宇都宮インターへ向かい、再び東北道で那須ICへ向かいます。上河内SA付近で朝日を見ることができました。朝早い出発なので、朝6時30分には峠の茶屋駐車場に到着。既に沢山の登山客が来ています。途中日光連山や高原山は快晴でしたが、那須連山の山頂付近には低い雲がかかっています。強い風で雲の流れが早く山頂に着くころには晴れてくることを期待しました。

6時40分。登山指導センターに登山カードを提出し山登り開始。


鳥居があるのですが神社名が分かりません。鳥居には山の神と書かれていました。茶臼山頂の那須岳神社でしょうか。狛犬に迎えられて登山道を登っていきます。


暫く登ると視界が開け、正面に茶臼岳が姿を現します。


那須の花、エゾリンドウの解説です。


登山道にはたくさんのエゾリンドウが咲いています。茶臼岳をバックにパチリ。


峰の茶屋跡から剣が峰東側にかけての日当りのよい登山道にも沢山咲いています。


紫や白のシラネニンジンも今が盛りです。

朝日岳へ向かう途中は岩場の登りが続き、冷たい強風が吹きつけます。朝日岳は帰りに立ち寄ることにして天気の良い朝のうちに三本槍岳へ向かうことにします。


熊見曽根へ向かう途中です。まだ鮮やかさには欠けますが、木々が色づいています。


高度が上がるにつれて、日光連山や尾瀬燧ケ岳方面の山々も姿を現します。


振り返ると雄大な茶臼岳が構えています。こちらも帰りに登ることにしました。


これから向かう三本槍岳です。


熊見曽根から下ったところが清水平です。湿原に木道がかかっています。


熊見曽根を振り返ります。このあたりは標高が1850m。かなり色づいてきました。登山指導センターの方の話では、今年は紅葉の始まりが例年より2週間ほど早く、お彼岸に色付いたのは40年ぶりとのことです。燃えるような鮮やかさはこれからですが。。。


清水平からもう一息で山頂です。紅葉の中を登っていきます(冒頭の写真)。


午前8時20分。ようやく那須岳の最高峰(標高1917m)、三本槍岳に到着です。登山口からゆっくり歩いて1時間40分、まずまずのペースです。山頂からは360度の展望。さすが百名山だけあります(続く)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする