南北に延びる寒冷前線が日本列島を通過して未明から荒れ模様の天気となりました。八王子では3時20分に最大瞬間風速28m/sを観測しています。朝8時過ぎから青空が広がり、日中は南風の強い一日となりました。湿度が低くカラッとした暑さで八王子では29.8℃まで気温が上がっています。南風が届かない関東地方の内陸では北西風のフェーン現象も重なり、群馬県館林で31.6℃、栃木県佐野市で31.3℃、熊谷で31.2℃、茨城県古河で30.8℃、青梅で30.6℃、群馬県伊勢崎で30.5℃、甲府で30℃の真夏日を観測しています。
爽やかな暑さの中、午前中に長沼の実家へ訪れる際に長沼公園を散策しました。
中谷戸から長泉寺尾根を登ります。眩しい新緑に包まれる尾根道です。
霧降の道で見つけたハンショウヅルです。
タマノカンアオイも沢山見かけました。タマノカンアオイは環境省の絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されていますが、ここ長沼公園では普通に見かけます。
頂上園地の保護区域ではキンランが咲き始めています。
展望園地から見た奥多摩の山々です。右側は5月2日に登った大岳山です。大岳山左奥の雲取山、御前山左奥は飛竜山はいずれも2000mを超える山々です。
野猿の尾根道にも数多くのタマノカンアオイの花が咲いています。
アマドコロが開花していました。
栃本尾根東側の民有地でもキンランが開花していました。
爽やかな暑さの中、午前中に長沼の実家へ訪れる際に長沼公園を散策しました。
中谷戸から長泉寺尾根を登ります。眩しい新緑に包まれる尾根道です。
霧降の道で見つけたハンショウヅルです。
タマノカンアオイも沢山見かけました。タマノカンアオイは環境省の絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されていますが、ここ長沼公園では普通に見かけます。
頂上園地の保護区域ではキンランが咲き始めています。
展望園地から見た奥多摩の山々です。右側は5月2日に登った大岳山です。大岳山左奥の雲取山、御前山左奥は飛竜山はいずれも2000mを超える山々です。
野猿の尾根道にも数多くのタマノカンアオイの花が咲いています。
アマドコロが開花していました。
栃本尾根東側の民有地でもキンランが開花していました。