今日の午前中、西八王子の病院へ向かう途中に散田町の真覚寺に立ち寄りました。心字池に見慣れない鳥がいたためです。池へ向かう途中、弘法大師像と石像の近くに白梅が咲いていました。
心字池側から眺めます。こんなところに梅の木があったのですね。
裏側にまわってみると、かなりの老木のようです。倒れないようにワイヤで固定されています。
お目当ての鳥です。アオサギでしょうか。。。
心字池側から眺めます。こんなところに梅の木があったのですね。
裏側にまわってみると、かなりの老木のようです。倒れないようにワイヤで固定されています。
お目当ての鳥です。アオサギでしょうか。。。