ウリパパの日記

自由気ままに・・・

早朝の北山公園 2018.11.30

2018-11-30 23:29:47 | 自然
今朝8時過ぎに北山公園を訪れました。朝日を浴びて新池に映し出される紅葉が綺麗でした。


新池の周囲には遊歩道があります。


ローラー滑り台のある高台へ向かいます。


ヤマモミジやカエデが赤や橙色に色づいています。


足元には落ち葉の絨毯。


今年は紅葉のピークが遅れ、まだ見頃が続いているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦志戸崎からのダイヤモンド富士 2018.11.30

2018-11-30 19:58:44 | ダイヤモンド富士
今日は一日休暇を取得して晩秋の奥久慈をめぐってきました。ネットで調べたところ、霞ヶ浦の志戸崎地区からダイヤモンド富士が見えるようなので、夕方霞ヶ浦に立ち寄ってみました。


行方の西蓮寺で大イチョウを見てから、霞ヶ浦ふれあいランド(道の駅)で休憩。霞ヶ浦の先には筑波山から加波山、笠間の山々が連なります。


筑波山をズーム。

16時過ぎにダイヤモンド富士の観察ポイントに到着。農道が狭くて若干迷いましたが、何度か駐車場所を確保できました。


牛久大仏のシルエット。


今日は牛久大仏よりも少し北側に沈みます。まだ富士山は見えません。


雲の下から太陽が姿を現すと富士山のシルエットが浮かんできました。


富士山までの距離は167km


富士山の左側に沈んでいきます。


八王子から見るダイヤと比べて太陽が大きい。というか、富士山が小さいのですね。


うーん。山頂北側の雲が邪魔だな。。。


太陽が富士山の真ん中にきました。今日のダイヤモンド富士は眩しくないため、肉眼でもはっきりと見ることができます。




富士山のシルエットが美しい。

この冬2回目のダイヤは茨城県でゲットしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする