いや~、強い! ホンマに強い勝ち方やった。何って、ロッテちゃうよ。ディープインパクトですやん。何がって、菊花賞ですがな、今日は。7戦7勝、無敗の三冠馬は、あのシンボリルドルフ以来21年ぶりなのです。ダンナが、夕べ「これしかいてないねんけど~」と言ってましたが、単勝100円。100円で買って100円しかつかへんねんから、お金にはならへんてことです。さてさて、どの馬券をヤツは買ったんでしょうか?
先日、キッチンをプチリフォームしましたが、カップボードを置いた壁の居間側に、パネルが4枚飾ってあります。オグリキャップ2枚、タマモクロス1枚、両馬のツーショットが1枚。ついでに、居間の出窓側にはもう1枚、牝馬の三冠馬メジロラモーヌのパネルも。ドアの横の壁には、ケイバブックカレンダーもあります。
置き薬のF薬品の若いお兄さんが、玄関から見えるそのパネルたちが、ずっと気になってたらしく、たまたまダンナしかいない時に来て、思わず「競馬されるんですか?」って聞いたそうです。B型のダンナは(関係あんのか?)、ここぞとばかりに語ったらしく、(やっぱり!)、お兄さんは2ヶ月に1回ぐらいしか来ないはずやねんけど、「今度また、菊花賞の前に来ますし」と言い、約束通り(笑)先週、来はっらたしい。
また、ダンナは熱く語ったと思うけど、彼も満足そうやったとか。(ホンマか? 「赤玉はら薬」しか使ってないねんけど・・・)
ダンナが競馬にハマったのは、20年ほど前。G1レースは結婚した頃から買ってたけど、競馬場まで家族で出かけ、追い切りをビデオに撮り、電話投票権を持ち・・っていうのがその頃やね。わが家にはバブルの恩恵は何もないけど、バブル期の競馬場はすっごい人やったね。いつかのエリザベス女王杯の時は、あの広大な淀の駐車場が満杯で入れなかったくらい。若い女性もたくさん来てました。
ダンナの仕事が忙しくなるにつれて、また、ビッグレースぐらしか買わなくなったけど、それでも、やっぱり、G1は燃えるみたいです。
競馬に関しては、ダンナより私の方が早くから見てると思います。(でも小心者の私は、馬券を買ったことがないねんけどね。おかず代で買えへんで~)
あの、ハイセイコー人気の頃、大学に入って、先輩たちの話題が競馬やったんですね。学生は法律的に馬券を買ってはいけないんやけど、その頃のグレードレースを見ました。
思えば栗東トレセンは近所で、お父さんが調教師という同級生もいたし。
トウショウボーイ、テンポイントの時代です。
テンポイントは、テレカもポストカードっも持ってます。冬の日経新春杯で、驚異的なハンデを背負って骨折。普通ならへい死になるところが、ファンの声で生かそうとしました。そのために、かえって苦しい辛い思いをさせてしまった馬です。大学の卒業旅行で東京へ行った時、新宿の電光掲示板で「テンポイント死す」の文字を見て泣きましたね。
先輩に教えてもらったヒカルイマイの悲しい血の話。「競馬はロマンや」と純情にも思った乙女?の私でありました。
さてさて、ダンナと付き合いだして、私の競馬鑑賞がダンナの食指をそそったのか、新聞や本などで研究を重ね(笑)、スクラップはするし、スポーツ新聞をそのためにとるし、(今だに、サンスポを購読中)やっぱりB型ですわ。「競馬はゼニや」と、私の純情を見事に打ち消し(笑)、いかに、勝ち馬を当てるかに躍起になってましたね。
もちろん、馬券は、ダンナのお小遣いでまかなってます。なくなったらおしまい。これからG1レースが続くので、どこかで勝たないと年末の有馬記念までたいへんよね~ どうするんやろ。
どっちにしろ、今日は仕事やけど、帰宅してから熱く語るんやろうな・・・
まいいか~
昨日、もやもやした(まさに!)野球も気になるねんけど。
テンポイントの話は、こちらで
先日、キッチンをプチリフォームしましたが、カップボードを置いた壁の居間側に、パネルが4枚飾ってあります。オグリキャップ2枚、タマモクロス1枚、両馬のツーショットが1枚。ついでに、居間の出窓側にはもう1枚、牝馬の三冠馬メジロラモーヌのパネルも。ドアの横の壁には、ケイバブックカレンダーもあります。
置き薬のF薬品の若いお兄さんが、玄関から見えるそのパネルたちが、ずっと気になってたらしく、たまたまダンナしかいない時に来て、思わず「競馬されるんですか?」って聞いたそうです。B型のダンナは(関係あんのか?)、ここぞとばかりに語ったらしく、(やっぱり!)、お兄さんは2ヶ月に1回ぐらいしか来ないはずやねんけど、「今度また、菊花賞の前に来ますし」と言い、約束通り(笑)先週、来はっらたしい。
また、ダンナは熱く語ったと思うけど、彼も満足そうやったとか。(ホンマか? 「赤玉はら薬」しか使ってないねんけど・・・)
ダンナが競馬にハマったのは、20年ほど前。G1レースは結婚した頃から買ってたけど、競馬場まで家族で出かけ、追い切りをビデオに撮り、電話投票権を持ち・・っていうのがその頃やね。わが家にはバブルの恩恵は何もないけど、バブル期の競馬場はすっごい人やったね。いつかのエリザベス女王杯の時は、あの広大な淀の駐車場が満杯で入れなかったくらい。若い女性もたくさん来てました。
ダンナの仕事が忙しくなるにつれて、また、ビッグレースぐらしか買わなくなったけど、それでも、やっぱり、G1は燃えるみたいです。
競馬に関しては、ダンナより私の方が早くから見てると思います。(でも小心者の私は、馬券を買ったことがないねんけどね。おかず代で買えへんで~)
あの、ハイセイコー人気の頃、大学に入って、先輩たちの話題が競馬やったんですね。学生は法律的に馬券を買ってはいけないんやけど、その頃のグレードレースを見ました。
思えば栗東トレセンは近所で、お父さんが調教師という同級生もいたし。
トウショウボーイ、テンポイントの時代です。
テンポイントは、テレカもポストカードっも持ってます。冬の日経新春杯で、驚異的なハンデを背負って骨折。普通ならへい死になるところが、ファンの声で生かそうとしました。そのために、かえって苦しい辛い思いをさせてしまった馬です。大学の卒業旅行で東京へ行った時、新宿の電光掲示板で「テンポイント死す」の文字を見て泣きましたね。
先輩に教えてもらったヒカルイマイの悲しい血の話。「競馬はロマンや」と純情にも思った乙女?の私でありました。
さてさて、ダンナと付き合いだして、私の競馬鑑賞がダンナの食指をそそったのか、新聞や本などで研究を重ね(笑)、スクラップはするし、スポーツ新聞をそのためにとるし、(今だに、サンスポを購読中)やっぱりB型ですわ。「競馬はゼニや」と、私の純情を見事に打ち消し(笑)、いかに、勝ち馬を当てるかに躍起になってましたね。
もちろん、馬券は、ダンナのお小遣いでまかなってます。なくなったらおしまい。これからG1レースが続くので、どこかで勝たないと年末の有馬記念までたいへんよね~ どうするんやろ。
どっちにしろ、今日は仕事やけど、帰宅してから熱く語るんやろうな・・・
まいいか~
昨日、もやもやした(まさに!)野球も気になるねんけど。
テンポイントの話は、こちらで