
仕事、やってますよ~
〆切りは容赦なく来てますんで~(汗)
昨日の昼食はコンビニ食でした。
今日は、夕べ作ったカレー。
明日は・・多分、パンとカップ春雨かと・・(苦笑)
連休があったんで、取材するとこがまだ残ってます。
がんばろう・・・
今夜、先日録画してた「朝まで生テレビ」をダンナが見てたんで、
チラチラと見てました。
今回のテーマは、「平成の龍馬はダレだ~!?」。
ホリエモンとチームラボの猪子さんが出てたんやけど、
団塊世代以上の方と、会話がかみ合わなくて、ちょっと笑えたね。
「インターネットのおかげで、だれでもどこでも
意見が言えるようになったことが素晴らしい」
って、猪子青年が言うんやけど、
「インターネットで新聞は読めない」 というオヤジさんたち。
「読めますよ」 というホリエモンさんたち。
「新聞に載ってる記事が、どの位置にナニが載ってるかも大事だから」
「それはメディアが決めてることだから、それに流されてる・・」
「いや、何紙も読んで比べるのも楽しいから」
「一般の人は何紙も読みませんよ」
「紙でないと入ってこないんだな」
「いや、だから、そんなことを言ってるんではなくて、
だれでも意見を発信できることが素晴らしいって言ってるんで・・」
かみ合いませんわ~ (苦笑)
ホリエモンのツィッターをフォローしてる人は46万人って言うてはった。
田原さんが、「選挙に出たら絶対当選するから、どう~?」って。
つまりは、あのホリエモンさんは、龍馬になるってことですかね?
いつものように、話があっち行ったりこっち行ったりなんやけど、
今の日本の不況を救ってくれそうな人は、なかなか見あたらんな・・・
昨日の、「テレビタックル」もおもしろかったわ~
わが家にはなんの関係もない「子ども手当て」について。
「今もらっても、先で税金高くして取られるなら要らない」
「たくさんもらったらそれを当てにした生活になるのが不安。
また政権が変わったら、なくなるかもしれないし」
といような、こてこての化粧&衣装のギャルママの発言に、
あの三宅さんが、「あんたらはマトモだ~」と、絶賛してた(笑)
お金ををバラまくことより、保育園を作ったり、
雇用対策をする方に力入れてよ~ っていう意見が多かったけど、
それでも、まだ、バラまくつもりなんやろな・・・
そんなことより、明日も仕事、ちゃっちゃとやろう。