Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

牡蠣のアツアツ味噌鍋☆

2017-12-28 21:38:13 | 料理
今年も残り、数日になりました

掃除をしながら、おせちの材料の買い出しに行ったり・・・

バタバタ過ごしています


昨日の夕食、寒かったのでお鍋に。

牡蠣を食べたくて・・・


   



   *材料(2人分)

加熱用牡蠣         200g
豆腐            1丁
白ネギ           1本
えのき           1袋
白菜            1/4


味噌            大さじ4
酒             大さじ2
みりん           大さじ2


  *作り方

1、味噌・みりん・酒は混ぜ合わせておく。

2、鍋に、煮えにくいものから順番に入れ煮る。

3、1を少しずつ溶き入れる。(味が薄くなれば足す)

   

4、牡蠣を入れ、ぷっくり膨らんだら出来上がり。


   




   

お好みで、七味を振って・・・

   




たっぷりの具材だったので、夜はご飯までは食べられず・・・


今朝・・・雑炊にしました

寒い朝、温もりますね

    



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
     

お手軽チーズフォンデュ♪

2017-12-27 21:15:29 | 料理
今日も、風が強くて・・・
最高気温は8度くらいでしたけど、もっと寒く感じました

クリスマスのメインは、チーズフォンデュでした。
今年は、イブもクリスマスもチキンは無しで・・・


   




   


   *材料(2、3人分)

ピザ用チーズ           200g
小麦粉              小さじ1
牛乳               150cc


:具材はお好みで
   今回は、茹でエビ・茹でブロッコリー・茹でジャガイモ・ミニトマト・パン


   *作り方

1、鍋に、チーズと小麦粉を入れよく混ぜる。

2、1に牛乳を入れて、弱火で沸騰直前まで混ぜながら温める。



   


チーズフォンデュセットで、保温しながら・・・
煮詰まると、牛乳を足してくださいね


   


チーズがとろ〜ん
ワインを飲みながら、二人で完食しました

ピザ用チーズと小麦粉・牛乳で作るチーズフォンデュ、お手軽ですのでオススメです
白ワインとかを入れないので、お子様にもぴったりですよ。

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
     
  

生ハムとゆで卵のカラフルサラダ☆スパイス大使☆

2017-12-26 21:17:08 | スパイス大使2017

曇りがちのお天気で、お昼すぎにパラパラっと小雨が・・・

気温は10度までも上がらず、風も強くなって寒くなりました

東北・北海道の方では爆弾低気圧の影響で


クリスマスの日のサラダ

   

   
生ハムで薔薇を作り、ゆで卵で花びら、ベビーリーフ をまわりに

GABANカラフルペパーを散らして、仕上げを華やかに


   *材料(2人分)

生ハム          8枚
ゆで卵          1個
ベビーリーフ 小袋1
GABANカラフルペパー  適量
オリーブオイル      適量
塩            少々

   *作り方

1、生ハムは横半分に折り、くるくる巻いて薔薇の花の形にする。

2、ゆで卵は、櫛形に6等分に切る。

3、ベビーリーフ をお皿に並べ、1と2を盛り付け、カラフルペパーを散らす。


   


食べるときは、お好みでオリーブオイルや塩を少々・・・
生ハムの塩分が強いので、塩は控えめに

カラフルペパー、ピンクは可愛く辛さもそれほど強くなく
グリーンとホワイトは、香りが良くて・・・
ブラックは、ピリッと辛味が


お正月の集まりの一皿に、オススメです。

年末年始のおもてなし料理レシピ年末年始のおもてなし料理レシピ  スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
     
  


簡単・濃厚・ガトーショコラ♪

2017-12-25 21:35:56 | クリスマス料理

昨日の夕方から降り始めた雨が、夜には音がするほど降ってました

が、朝にはあがって・・・
晴れ間も見えました

メリークリスマス
我が家にサンタさんはきませんでしたけど・・・
皆さんの所にはプレゼント届きましたか?

夕食は、チーズフォンデュを作りました。
また、後日・・・


本日は、昨日作ったガトーショコラをアップします。
ブログを見た友人が、作り方を知りたいとのことでしたので

ほんとは、丸いケーキを焼きたかったのですけど・・・
丸型は、18センチと21センチしか持っていなくて
ガトーショコラは濃厚なので、小さめのパウンド型で作りました。


   



   *ガトーショコラ(18×8パウンド型)

チョコレート(カカオ72%)    150g
無塩バター              35g
卵黄                 2個
グラニュー糖             35g
卵白                 2個
グラニュー糖             35g
薄力粉                35g
粉糖                 適量

*作り方

1、チョコレートは細かく刻み、バターと一緒に湯煎で溶かす。


   

2、卵白は泡だて、砂糖を3回に分けて振り入れ、ツノが立つまで泡立てる。


   

3、卵黄と砂糖を湯煎で温め、白っぽくなるまで泡立て、1を入れ混ぜる。

   

   

4、3に2を2回に分けて、そっと混ぜる。


   

5、2回振るった薄力粉を、底から切るように混ぜる。


   

   

6、オーブンペーパーを敷いた型に5を入れ、2、3回型ごと落とし空気を抜き、180度に予熱したオーブンで40分焼く。


   



   



型ごと冷まし、冷めたらペーパーを外し粉糖を振る。


    

1本がずっしり重いです。

    

一切れでも、濃厚で・・・食べ応えがありますよ。

    

今回はカカオ72%のチョコレートを使ったので、美容と健康にも
大人のガトーショコラ、美味しくいただきました。

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
     


サーモンのカルパッチョ・リースサラダ☆クリスマスイブのテーブルコーディネート☆

2017-12-24 21:17:59 | クリスマス料理

予報通り、夕方から雨に・・・

ホワイトクリスマスではなく、暖かめのクリスマスイブになりました。


午前中は、ケーキを焼いて・・・
午後からは、料理教室に。
で、帰宅してから大急ぎで、クリスマスディナーを作りました

まずは、サーモンのカルパッチョを作って、冷蔵庫で冷やしておきます。

   
   


   *材料(2人分)

アトランティックサーモンお刺身用        150g
玉ねぎ                     1/6薄切り
ミニトマト                   4個
ベビーリーフ                  1/2袋
香りソルトレモンペパーミックス         適量
EXオリーブオイル                適量



   *作り方

1、ベビーリーフ・ミニトマトは洗って、お皿の縁に丸く並べる。

2、サーモンは薄切りにし、1の内側に並べる。

3、真ん中に、玉ねぎの薄切りを塩で揉んで水に晒したものを盛る。

4、レモンペパーミックスをサーモンにふりかけ、オリーブオイルを回しかける。

5、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。



   


ペンネグラタンもたっぷり作りましたよ


   



   

午前中焼いて、冷蔵庫で冷やしておいたガトーショコラ


   


スパークリングワインを開けました


   




ハーイ!!全て揃いましたよ
クリスマス用の、テーブルコーデ
テーブルクロス・お皿・小物達も勢ぞろいです。

      



   






レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
     


野菜たっぷりチャンポン♪

2017-12-23 21:34:18 | 料理
今日も朝は晴れでしたが、お昼には曇りがちのお天気になりました。

明日は、夕方から雨になりそうです

昨日買ったセラミックファンヒーターの置き場所を確保する為に、洗面所を大掃除

伸縮棚やセリアのかごを使って、模様替え。

収納かごが足りなくなって、続きはまた明日


夕方はウォーキングにも行ってバタバタしていたので、夕食は簡単に。

野菜たっぷりのチャンポンにしました


   


チャンポンは、主人の大好物ですけど・・・
夕食には、どうかな?と聞きましたらとの事だったので。

おやつも遅かったし、軽めの夕食で良いよね


  


具材は、たっぷり入れましたよ。

豚肉・エビ・かまぼこ・ハム・人参・キャベツ・玉ねぎ・もやし・白ネギ・青ネギ



   


チャンポン麺は、太めです。
野菜たっぷりなので、ボリュームが出ました



食後に、りんご
蜜入りで、とても美味しいりんごでした。

   


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
       

夕食はコストコのお寿司になってしまいました^0^

2017-12-22 21:18:04 | 料理
今日も引き続き好天

布団カバーやボアシーツなどを洗っても、カラッと乾きました

午前中、電気店に買い物へ・・・

で、近くの産直市場へ行き、白菜・レンコン・ねぎ・黒豆などを買って・・・
そのままコストコへ


お昼は、いつものようにホットドックセット


で、やはり買いたくなってしまったお寿司。

今日は、魚料理の日でしたから


サーモンとマグロのセットです

   

本日、冬至ということですが・・・


   

柚子湯は、できませんでしたので・・・
湯豆腐に、柚子をのせました


   

コストコで買ったもの


   

日本酒・TBCエステパック・フェレロ ロシェのチョコレート・卵



で、本日電気店でのお目当ては・・・

   セラミック ファンヒーター

   


洗面所・脱衣所が寒いので、ヒートショック予防の為に買いました。
本当は、お風呂場をリフォームして、浴室暖房乾燥機を入れたいのですけど・・・
とりあえず、この冬はコレで

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
     

豚しゃぶの残りで肉じゃが☆

2017-12-21 21:46:17 | 料理
今日も好天で風もなく、過ごしやすい日でした

昨日の草引きの続きを、夫婦で1時間半

なんとか、庭もスッキリしました。
昨日と今日で、ゴミ袋5袋分


夕食は、昨日の豚しゃぶのお肉が残っていたので・・・

肉じゃがに

普段の肉じゃがは、関西では牛肉を使うのですけど。

残りを使ったので、豚肉で
  

   


牛肉より、あっさり仕上がる気がします。
しゃぶしゃぶ肉だからかな


きゅうりの酢の物、刻みめかぶ・大葉と和えました

   



さっぱり目の夕食、温燗を少し・・・


   


今週は、お肉料理が多くなっているので・・・
明日は、お魚かな



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
     

寒い日は、やっぱりお鍋!!豚しゃぶ☆

2017-12-20 21:03:44 | 料理
日中は、お天気も良くて・・・
お布団を干して、シーツを洗って

午前中、庭の草引きを夫婦で1時間半しました
寒さで枯れてきたものや、雑草も伸びっぱなしになっていたので、半分も終わりませんでしたけど

日が暮れると、寒さが厳しく・・・
で、夕食は簡単にお鍋
火の通りにくいものから・・・
   
   


野菜をたっぷり用意して・・・
白菜・エリンギ・白ネギ・お豆腐

   

お肉は、豚しゃぶしゃぶ用切り落としで・・・

   


   

湯気もご馳走


   


おろしゆずポン酢に一味を振っていただきます


   


今夜も、美味しくいただきました。
明日の朝は、雑炊にしましょう

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
     

極上神戸牛ですき焼き♪

2017-12-19 21:18:18 | 料理
今日もお昼過ぎまで好天でした

が、気温は相変わらず低いようです。

お歳暮に、桐箱入りのお肉が届きました

   


開けると・・・

   見事な神戸牛すき焼肉

   


これは、すき焼きに決まりでしょ



すき焼き鍋に牛脂を溶かして、お肉を広げます。
お鍋いっぱいに


  


関西風に、お砂糖とお醤油で味付けて・・・

溶き卵で、まずはお肉だけをいただきます

   
   

次は、野菜などを入れて・・・

   

また、お肉を・・・

   


最後は、ご飯を少しだけの牛丼に


   


さすがに、二人ではお肉が残りました
また、明日。

この時期、美味しいものが次々届きます

冷凍庫で、いくら・毛ガニ・宮崎牛すき焼肉が眠っています。
こちらは、お正月用ですね

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ