Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

誕生日の食卓

2023-07-31 21:00:07 | 料理
今日も、最高気温33度と暑かったですけど、、、
やや曇りがちだったので、ギラギラ太陽は出なかった分、
ちょっとマシでした
 
7月31日、今日で7月も終わりです。
で、主人の誕生日です
 
ご馳走を!!と思って、買い物には出かけたのですけど、、、
なかなか良いものが見つからず、ご馳走は出来ませんでした
 
 
天ぷら盛り合わせ
と言っても、これは昨日の残りでした
 
大皿に2皿分作って、、、
昨晩、今日のお昼に天丼で、、、まだこれだけ残っていました。
作りすぎですね

 
シシトウの焼き浸し
ホタテのお刺身・スモークサーモン・アボカド
きゅうり・大葉・ミニトマトは家庭菜園で

 
ビールで乾杯
これからも、健康で仲良く暮らしましょう

 
我が家のシシトウ、1本植えてるだけなんですけど、、、
毎日収穫できます。
今日は特に多くて、20本以上
主人はあまり好きでないらしく、毎日2、3本しか食べません
私が、せっせと、、、食べてます



 
 
 
 

みかんジュースで簡単ババロア

2023-07-30 21:00:37 | ケーキ・スイーツ
ジリジリとした日差しが、、、連日の34度
そろそろ一雨欲しいのですけど。
当分雨マークはありませんね
 
美味しいみかんジュースを頂いていたので、ババロアを作りました
正式レシピは生クリームを7分だてくらいにして作りますが、、、
泡立てず、そのまま作るので簡単です
 
 
  *材料(2人分)
 
みかんジュース(100%)       200cc
生クリーム(乳脂肪40%)        50cc
ゼラチン                  5g
熱湯(80度以上)            50cc
砂糖                  大さじ1
ミント                 適量  
 
             
 
  *作り方
 
1、ステンレス鍋に熱湯と砂糖・ゼラチンを入れ、よく混ぜる。
    (完全に溶けるまで)



 
2、みかんジュースを入れ、よく混ぜる。

 
3、生クリームをゆっくり入れ、よく混ぜる。
  (分離しないように、丁寧に混ぜる)

 
4、器に入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やし、ミントを飾る。



 
みかんジュースは、とろ〜んとした濃厚なものが美味しく出来ます。
生クリームも乳脂肪40%以上のものを
 
ババロアは、生クリームの泡だてが一手間かかりますけど、、、
どちらも濃厚なものを使うと、混ぜるだけで
分離しないよう、ゆっくり丁寧に混ぜてください。
 
みかんジュースが甘いので、少量のお砂糖を加えるだけで
濃厚生クリームとみかんジュースが程よく混ざり合ってます。
簡単にババロアが出来上がり
 
夏のババロア、さっぱり美味しいです
 
 
 
 

ランチは全粒粉ミニ食パンでサンドイッチ

2023-07-29 21:00:03 | 料理
最低気温27度、最高気温34度
今日も暑い一日でした。
連続熱帯夜で、、、午前中に30度になります
 
お昼は、サンドイッチにしました
 
 
全粒粉のミニブレッドというのを見つけたので、、、
卵焼きときゅうりの簡単サンド。
バター・マヨネーズにマスタード を効かせて
さっぱりサンドです。
ピクルスととうもろこし
さすがに暑いので、アイスコーヒーにしました。
 
  


翌日も、、、残りのパンを使ってサンドイッチ
きゅうり・ハム・スライスチーズで。

 
 
カスピ海ヨーグルトに、ゴールドキウイを入れて
このキウイが、完熟ですご〜く甘かったです

 
この日もアイスコーヒーで、、、
全粒粉のミニブレッド、サンドイッチにするのにちょうど良いサイズ。
また、買おうと思います



本日も、エアコン24時間
ですので、食欲は落ちてません
 
 
 
 
 

お子様でも簡単みかん缶ゼリー

2023-07-28 21:00:21 | ケーキ・スイーツ
本日は35度。
猛暑日になりました
 
おやつに、冷たいものを、、、
みかん缶を使った、簡単ゼリーを作りました。
夏休みのお子様と一緒に作っても
 

 *材料(3人分)
 
みかん缶         1缶(425g)
 
:シロップ             180cc
:水       20cc
:みかん     24粒  
  
ゼラチン         5g
湯(80度以上)     50cc
 
ミント          適量
 
 
 *作り方
 
1、みかん缶は、シロップとみかんに分ける。
  シロップに水を足して、200ccにする。

 
2、みかんを容器に8粒ずつ入れる。

 
3、容器にゼラチンと湯を入れよく混ぜる。
  さらに、シロップと水を入れよく混ぜる。



 
4、2に3を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
  ミントの葉を飾る。





お湯はポットで沸かすので、火は使わずできます
夏休みですから、お子様と一緒に作るのも良いですね
みかん缶は冷蔵庫で冷やしておくと、早く固まります。
 
 
甘みはみかん缶のシロップ(ライト)を使うので、簡単にできます。
シロップによって、甘さが違いますので加減してくださいね。
ゼラチンは、沸騰させると固まらなくなるので、
ポットで沸かした湯を使うのがオススメです
 
 
 
 

フライパンで鰹のたたき

2023-07-27 21:00:58 | 料理
連日の夏日です。
猛暑まではいかない34度。
お隣の大阪府枚方市は、39、8度と今夏全国一の猛暑でした
我が家も、朝8時前からエアコンオン
最近、30度まで我慢できず、、、29度になったら。
夜はもちろん、エアコンなしでは眠れませんね。
 
生の鰹の冊を見つけたので、たたきを作る事に
フライパンで簡単に
 
 
 
  *材料(2人分)
 
刺身用鰹          1冊
岩塩            適量
サラダ油          小さじ1
きゅうり          1本(斜め薄切り)
ミニトマト         5個(半分に切る)
紫玉ねぎ          1/6個(薄切り)
茗荷            2個(半分に切って薄切り)
大葉            5枚(細切り)
小ねぎ           2本(小口切り)
生姜            1片(千切り)
おろしにんにく                         適量
ぽん酢           適量
 
  *作り方
 
1、鰹に岩塩を全体に振り、5分そのまま置く。
  キッチンペーパーで出た水分を取る。

 
2、フライパンにサラダ油を熱し、1面ずつ強火で全面焼き、
  耐熱のポリ袋に入れ、氷水で急冷する。
  火が通り過ぎないように、しっかり中まで冷やす

 
3、きゅうりを敷き、7ミリ厚さに切った鰹を並べ、薬味を上にのせる。
  ミニトマトを並べる。
 
 
火の通り具合、予定通り
氷水で、しっかり冷やしたので、、、



お好みのぽん酢におろしにんにくも添えて、、、薬味を混ぜて頂きます。



 
切り干し大根の煮物ととうもろこし
猛暑でとうもろこしが甘いです。
 
 
さっぱり鰹のたたき、二人で1冊完食でした
 
きゅうり・ミニトマト・茗荷・大葉は家庭菜園で採れたものです
 
 
 
 
 
 

レンチンむね肉の棒棒鶏風

2023-07-26 21:00:02 | 料理
猛暑日一歩手前の34度でした
洗濯物はよく乾きますけど、、、
太陽の下では、ジリジリした暑さ
朝8時半にはエアコンオン
夜はもちろん、つけっぱなしでないと眠れません。
熱帯夜ですから
 
こういう日は、レンチン料理で簡単に
 
我が家収穫の、きゅうりとミニトマトを添えて、、、
棒棒鶏風です
 


 
  *材料(2人分)
 
鶏むね肉         1枚(250g)
塩麹           大さじ2
酒            大さじ2
きゅうり         1本
ミニトマト        4個
ごまだれ         適量
 
 
  *作り方
1、むね肉の皮を取り、全面に塩麹を揉み込み冷蔵庫で1時間以上おく。
 
2、耐熱容器に1と酒を入れ、ラップをふんわりかけて
  レンジ600wで3分加熱、ひっくり返して2分加熱し
  そのまま、しばらくおく(余熱で火を通す)
 




 
3、2を手で細かくほぐし、蒸し汁に漬ける。
  きゅうりは斜めに薄く切って細切り、ミニトマトは半分に切って
  お皿に盛る。
  真ん中に、ほぐした肉を盛る。
  

 
お好みのごまだれで頂きます
むね肉は、加熱し過ぎないように、、、余熱で仕上げます。
肉をほぐした時に、蒸し汁に漬けておくと、よりしっとりします。



 
プランター栽培のミニトマトを房取りしました
完熟で採るので、すごく甘いです
 
 
 
 
 
 

ゴーヤのグリーンカーテン完成とプランター栽培の夏野菜達

2023-07-25 21:00:25 | ガーデニング
本日、遅れていた北九州の梅雨明けが発表されて、、、
梅雨のない北海道を除いて、全国梅雨明けです
 
神戸は、連日快晴
夏野菜は、元気です。
 
昨日に続き、今日も朝から1時間草引き。
蚊取り線香を焚きながら、、、
やっと庭の半分、残りは後日
 
梅雨明けとともに、ゴーヤのグリーンカーテンも完成
キッチン側の窓は、ゴーヤの葉でぎっしり覆われてます。
 
 
 
リビング側の窓は、もう少しかな
我が家は、地植えでなく、全てプランター栽培です

 
ちびちゃんゴーヤがぶら下がってますよ

 
こちらにも、、、
 
見える範囲で、7、8個はありますね
収穫は、10日後位かな?
早く食べたいなぁ〜

 
梅雨時は、元気がなかったなすも、、、
私の背を超すくらいに成長して、あちこちに実がなってます。
2本植えてるので、これからはどんどん食べられるかな

 
きゅうりは、、、1本は元気ですくすく育ってましたが、、、
 
こちらは、ちょっと病気だったようですけど。
やっと回復して、下の方に新しい葉っぱが出てきて、実がなりました
きゅうりも2本植えてますけど、すでに30本以上収穫できてます

 
こちらは、丸い鉢に植えてるシシトウ

 
たった1本植えてるだけですけど、毎日10本以上収穫。
すでに200本は食べてるかな
時々、大当たりの辛いのがありますけど、それも楽しい
次々花が咲いているので、まだまだ収穫できそうです

 
こちらは、カーポート内のミニトマト
すでに、天井まで届いてます。
赤2本、黄2本植えてます

 
黄色は、実が柔らかく酸味が少ないです
実は大きくて、1房に4〜6個。

 
赤いミニトマトは、1房に10個前後の実がついてますよ
徐々に房どりも
 
 
本日は、バラバラでの収穫。
房取りは、明日に、、、

 
大長なす、1本収穫

 
シシトウ15個ときゅうりが2本



プランター栽培の夏野菜、2ヶ月は買わなくて済みます
 
水やりは、プランター栽培なので朝晩2回ですけど
 
 
 
 

夏野菜の焼き浸し

2023-07-24 21:00:08 | 料理
夏日が続いています。
が、今朝は風も吹いて、、、まぁまぁ涼しく。
午前中1時間、庭の草引きをしました
まだまだ残ってますけど、熱中症にならないように少しずつ
 
つゆプレッソを使ったお料理。
夏野菜の焼き浸しを作りました
 
「株式会社マルハチ村松×フーディストパーク」のモニターコラボ広告企画に参加して
 「つゆプレッソ」「だしプレッソ」をモニタープレゼントされました。
 
 
 
  *材料(4人分)
 
大長なす           1本
かぼちゃ           1/8個
シシトウ           16本
パプリカ(赤・黄)      各1/2個
茗荷             2個
サラダ油           大さじ2
つゆプレッソ         150cc
水              50cc

 
 
  *作り方
 
1、なすは長さを3等分にし6つ切り、水につけアク抜きをする。
  パプリカ・かぼちゃは、1センチ幅くらいに切る。
  シシトウは、切り込みを入れる(破裂しないように)
  だしプレッソと水を浸け容器に入れておく。

 
2、野菜は水分を取りビニール袋に入れ、サラダ油をもみ込む。
 
3、種類ごとに両面火が通るまで焼き、熱いうちに浸け汁にひたす。

 
 
4、茗荷は縦半分に切り斜め薄切りにし、3に入れる。



常温までそのままにしておき、その後は冷蔵庫へ
つゆプレッソだけで、味が決まります。
冷蔵庫で3日くらいもつので、多めに作っておくと便利です

 
ささみの塩麹漬けグリル焼きは、わさびでいただきます
厚揚げのオーブントースター焼きは、大葉の千切りをのせてぽん酢で。
小松菜のもずく酢和え

 
ヘルシーで野菜たっぷりの夕食になりました。




▼マルハチ村松 公式サイト
https://www.08m.co.jp/
 
7月31日まで、お得(送料無料)に商品購入できます。
気になる方は、この機会にぜひ!!
 
夏の贈り物にも、オススメです

やいづ善八 ブランドサイト こちらより商品購入いただけます! 
 
 
 
 
 
 

南高梅の白梅干し出来上がりました♪

2023-07-23 21:00:03 | 料理
梅雨明けから、毎日晴天が続いています
梅干しの土用干しに最適なお天気です。
で、3日干して、、、昨日は一晩夜露に当てて完成
 
 
 
 
材料は、3Lの南高梅2キロ漬けました。
粗塩18%をまぶして、、、カビ予防に、ホワイトリカー50cc。
塩と交互に入れて、3キロの重石を。
3、4日で梅酢が上がってきて、そのまま約1ヶ月。
梅雨明けと同時にザルにあげて、天日干し
 
  *作り方
 
1、梅と梅酢に分け、梅はザルに上げて、天日に干す。
  最初は2時間後に、裏返す。
 

 
 
2、夕方には家の中に取り込み、翌日また天日干し。
  3日間、時々ひっくり返しながら干す。
 


 
 
3、3日目は夜間もそのまま置いて、夜露にあてる。
 
 
 
水分が程よく抜けて、薄い皮も柔らかく、薄いピンク色に
赤紫蘇を入れず、梅本来の色だけです。
消毒した瓶に詰めて、保存。
すぐに食べられますけど、3ヶ月から半年置いておくと塩分がまろやかに
塩分18%なので冷蔵に入れなくても、冷暗所で保存できます
 
皮が柔らかく、果肉もとろとろの、私好みの梅に仕上がりました

 
漬け汁は、白梅酢に、、、
この白梅酢が便利で、色々使えます。
 
白梅酢を作りたい為に、白梅干しを漬ける料理家もいらっしゃるそう
酢飯に入れたり、ぽん酢に使ったり、煮物に少し入れたり
重宝します。



我が家のなす、長なすをプランターに2本植えてます。
あまり収穫できなかったのですけど、、、今まで4、5本。

梅雨明けと同時に、沢山実をつけはじめました
長なすにもいろんな種類があるようで、、、大長なすのようです
細くて長さは30センチ近く、皮も柔らかいので丸ごと食べられます。
 
 
ミニトマトとシシトウは、毎日沢山収穫できてます

 
念願の房採りも


 
 
 
 
 

シフォンケーキのヤマモモジャム・生クリームかけ

2023-07-22 21:00:46 | ケーキ・スイーツ
梅雨が明けたので、シフォンケーキを焼きました
ジメジメしていると、ケーキを食べる気にならなかったので。
 
作業中はキッチンまで冷房、オーブンに入れたらリビングへ
 
ヤマモモジャムを沢山作っていたので、それを使いました
 
 
 
  *材料(21センチシフォン型1個分)
 
卵黄        L5個分
砂糖        120g
サラダ油      60ml
水         100ml
卵白        L6個分
ベーキングパウダー 小さじ1/2
製菓用薄力粉    180g
 
 
:ホイップクリーム・ヤマモモジャム・ミント適量



 *作り方
 
1、ボールに卵黄と砂糖半量を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ
  油を少しずつ加えさらに混ぜ、水を少しずつ加えよく混ぜる。 

 
2、別のボールに卵白と残りの砂糖を入れ、ツノが立つまで泡立て
  メレングを作る。
 
 
3、1のボールに、小麦粉・ベーキングパウダー・
  ふるった粉を一気に入れよく混ぜる。
 

 
4、3にメレンゲの1/3を入れサックリ混ぜ、残りのメレンゲも入れて
  生地が均一になるまで、ねらないように混ぜる。

 
5、型に生地を高い一から流し込み、型を持ち上げて数回落として
  空気を抜き、170度に予熱したオーブン下段で50分焼く。
 
 
6、焼き上がったら、すぐに型を逆さまにして冷ます。
  (ワインボトルにさすとちょうど良い感じです)
  冷めてから、パレットナイフで型からはずす。



 
 
生クリームをとろ〜んとかけたかったので、泡立て控えめにしたら、、、
この暑さで、ドロ〜ン

 
ヤマモモジャムと生クリーム、たっぷりつけて頂きました
シフォンケーキは昨晩作って、冷蔵庫で冷やしていたので、、、
冷たくて美味しかったです