Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

簡単煮物とコロッケの夕食と義弟からの贈り物

2023-01-31 21:02:17 | 料理
お天気が良かったので、寒さも少しマシ
ウォーキングに行くと、少し汗ばむほどでした。
太陽って暖かい
 
里芋のコロッケを作ろうと思って買ってたのですけど、、、
気が変わって、煮物に
 
 
 
朝から、ことこと煮込んでました。
って、ごぼうを入れるの忘れちゃってます
 

 
午後から図書館に行った際、スーパーに寄ってコロッケ買いました
煮物では、メインにならなかったので、、、
昨日の紅大根の酢の物、一晩置くと全体がピンク色になってました
れんこんと人参のきんぴら、ピリ辛に
 



 
広島の妹の主人から、、、
またまた、たくさんのみかんが届きました
 
レモンも入っていたので、レモンケーキ作ろう
国産品は、皮も使えるので
 
 
わかめと寒ひじきも入ってました
国産の極上品です
いつもありがとう
 
 
 
 
 

紅大根の甘酢漬けとホッケの和定食

2023-01-30 21:00:15 | 料理
朝は氷点下になる程、連日寒い日が続いています。
お天気は良くて、最高気温は8度まで上がりましたけど、、、
 
本日は、和食
小鉢3種類作りました。
 
 
 
スーパーの産直コーナーで、見つけた赤大根を使って
 
紅大根の甘酢漬け
 
 
  *材料(6人分)
 
赤大根            小1本
カンタン酢          50cc

 
 
  *作り方
 
1、赤大根は、スライサーで薄く切る。
 
 

 
2、容器に1とカンタン酢を入れ、10分以上漬ける。
 
 
縁の赤色が甘酢でピンク色になって
翌日の方が、味が染みてより美味しくなるので、1本丸ごと作りました
 
かぼちゃの煮物

 
菜の花の胡麻和え
春がすぐそこまで、、、
 
 
メインは、ホッケの灰干し干物。
北海道産のホッケを明石で加工してます

 
大きくて、身も分厚くて、食べ応えがありました



いつものように、ご飯は玄米です



 
 
 

ミックスビーンズとベーコンのスパイスカレー☆スパイスアンバサダー

2023-01-29 21:00:18 | スパイスアンバサダ−2022
今日も、最低気温は氷点下だったようで、、、
裏庭に溜めていたバケツの水が、凍ってました
なかなか寒波が去りませんね。
 
最近ハマっている、スパイスカレーを作りました
4種の豆(ミックスビーンズ)を使ったカレーです。
 
 
 
  *材料(2人分)
 
ミックスビーンズ        1袋(145g)
玉ねぎ             中1/2個(120g)
ブロックベーコン        100g
GABANクミンシード      小さじ1
GABANターメリック      小さじ1
GABANコリアンダー      小さじ1
GABANチリパウダー      小さじ1
おろしにんにく        チューブ3センチ
おろし生姜          チューブ3センチ
塩              小さじ1/2
サラダ油           大さじ1
 


 
 
  *作り方
 
1、フライパンにサラダ油・クミンシードを入れ、
  弱火で香りが出るまで炒める。    

 
2、粗みじん切りにした玉ねぎを加え、透き通るまで炒め、
  1センチ角に切ったベーコン・にんにく・生姜を入れさらに炒める。

 
3、水・残りのスパイス・ミックスビーンズを入れ、
  蓋をして中火で10分加熱。
  蓋を取り、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。
 

 
お皿に、盛り付けます
いつものように、玄米ご飯です。
上にドライパセリ を振りかけました。

 
 
彩りが悪いので、サラダも一緒にワンプレートに
洗い物も楽ですから

 
スパイスカレー、さっぱりしているので食べやすいです
スパイスは、自分好みで調整できるので、、、
今回のスパイスは、全部小さじ1の覚えやすい分量です
塩分は、味見をして加減してくださいね。
 


クミンシードのプチプチ感が効いてます
 
ターメリックで、カレーの黄色に、、、
 
コリアンダーで爽やかさを
 
チリパウダーは、チリぺパーと混同しやすいですけど、
辛味もありますが、スパイシーな香りが特徴です。
豆のカレーにピッタリ

鮭の粕汁

2023-01-28 21:00:03 | 料理
朝起きた時は、うっすら雪が積もってました。
積もって?というほどではなく、うっすら雪化粧
太陽が出ると、すぐに溶けてましたけど、、、
 
お昼に、ウォーキングで回ってる時にも、チラチラ。
10分ほどですぐに止みましたけどね
 
まだ1月ですから、、、春は遠いです。
2月が一番寒いと言いますからね
 
寒いこの時期、温まるものを、、、
主人のリクエストにより、粕汁を作りました
 
 
 
 
  *材料(6人分)
 
酒粕            150g
鮭(甘塩)         200g
大根            1/3本
人参            1/3本
ごぼう           1本
薄揚げ           1枚
板こんにゃく        1/2枚
青ねぎ(小口切り)     適量  
味噌            大さじ2〜3         
顆粒だし(昆布とカツオ)  1袋(8g)
サラダ油          大さじ1
 
  *作り方
 
1、耐熱ボウルに一口大にちぎった酒粕と水100ccを入れ、
  レンジ600wで2分加熱し、泡立て器でよく混ぜる。



 
2、大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、こんにゃくと薄揚げは
  短冊に切り、ごぼうは斜め薄切りにする。
  鍋にサラダ油を熱し、具材を炒め、水1000ccとだしを入れ
  大根が柔らかくなるまで煮る。(蓋をして10分強)

 
3、鮭は大きめ一口大に切り2に入れ、鮭に火が通るまで煮る。

 
 
4、1に味噌と2の煮汁を入れよく混ぜ、3の鍋に入れ、
  沸騰するまで煮る。





 
5、お椀に盛り、青ねぎを散らす。

 
鮭の塩分により、味噌は加減して下さい
 
 
大根がトロトロ、、、ごぼうが入ると、味が違いますね。
薄揚げで、味に深みも出ます。
 
こんにゃくは油で炒めるので、アク抜きはしなくても



たっぷり作って、明日も楽しみます
粕汁、温まります。
食べると、体がぽかぽか
 
 
 

朝食は納豆キャベツ、効能は?

2023-01-27 21:00:11 | 料理
朝は雨がシトシト降ってました。
が、その後雪に変わって、、、
今日も積もるのかな?と思ってたら、すぐに止んで。
最高気温は7度くらいまで上がったので、溶けました。
雨のち雪のち曇りで、寒く感じましたけどね
 
朝食に納豆を食べてます。
以前は、朝食はパンが多かったので、2日に1回くらいでしたけど、、、
昨年の3月くらいから、朝をご飯にほぼ毎日
 
 
 
主人が図書館で借りてきた本に、納豆キャベツが出てたんです
目の健康に関する本で、、、
運動とかマッサージとか生活習慣の提案?が載っていて
食に関する物の中で、納豆キャベツが出てました。
目のどういった症状に効果があるのか?忘れましたが
まぁ、老化に効く?視界がクリアになるという事だった気がします。
 
 
で、今回ブログを書くのでネットで調べてみたら、、、
ダイエット・腸内環境を整えるなどしか出てこず。
目に良いというのは、全くヒットしませんでした
 
図書館の何の本だったのか?健康本だったんだけど。
今となっては、どんな本だったかも分かりませんけど
 
キャベツは大きな葉1枚を千切りにし、よく混ぜた納豆を入れます。
ダイエットのためには、ご飯をキャベツに置き換えるのでしょうけど、、、

 
私は、玄米ご飯にかけていただきます
だから、ダイエットには
 
本日のメニュー
 
  ミニすまき、味付け海苔、玉ねぎのかき玉味噌汁、沢庵
  玄米ご飯、納豆キャベツ



腸内環境を整える、食物繊維を摂る、納豆キナーゼで血液サラサラ
まぁ、体に悪いことは何もないので、、、
続けようと思ってます。
毎日定番が決まってると、朝食作りが楽ですからね
 
 
 
 
 

極上肉で豪華すき焼き!!

2023-01-26 21:02:40 | 料理
今朝も、氷点下でした
昨日の雪が、北側の庭に残ってます。
車で出かけたら、日陰の道路側にはまだ雪が、、、
最高気温も6度くらいまでしか上がらないので、溶けにくいようです
 
こういう時は、鍋ですよね
ちょっと豪華なすき焼きにしました。
 


長女の嫁ぎ先から、お歳暮に頂いていました
極上すき焼肉。
お正月明けに胃の調子が悪かったので、万全な体調になってからと

 
1枚が、100gくらいある立派なお肉です

 
まずは、お肉だけ焼いて、、、

 
すき焼きのタレで味付け

 
溶き卵につけて、、、

 
長ねぎ・白菜・焼き豆腐・えのき・糸こんにゃくもたっぷり用意して
 
 
肉汁の出た所で煮ます

 
お肉に長ねぎがよく合います

 
糸こんにゃくや焼き豆腐にも煮汁がぎゅーっと染み込んで、、、
お肉も追加しますよ

 
野菜もたっぷりいただきました
 


お腹いっぱいです。

さすがに、ご飯は、、、
 
すき焼きがまだ残っているので、明日は牛丼かな
お肉は、ほとんど残ってませんけど
 
 
 
 
 
 

生ハムとカマンベールチーズのピザ

2023-01-25 21:00:11 | 料理
10年に一度の寒波、やってきました。
最低気温は氷点下3度、、、でしたが、山の方の我が家はもっと?
4センチの積雪があり、神戸では18年ぶりとか
我が家も、庭やカーポートに雪が積もって、、、
今日はお天気は良かったのですけど、
気温が上がらずまだ雪が溶けていない部分もあります
今晩も氷点下1度予報です。
 
2日間買い物に行ってないので、家にあるもので、、、
ピザを焼きました
 
 
ご近所さんに頂いていた、フランスの生ハムがありましたので
生ハムをトッピング。
 
 
 
  *材料(2人分)
 
  (ピザ生地)
 
強力粉        150g
オリーブオイル    大さじ1
砂糖         3g
塩          3g
ドライイースト    3g
水          90cc
 
 
(トッピング)
 
生ハム        60g
カマンベールチーズ  25g×2個
ピザ用トマトソース  大さじ6
ピザ用チーズ     50g
ベビーリーフ     適量
 
 
 
  *作り方
 
1、ピザ生地は、材料をHBに入れ、ピザ生地モードにセット。
  (45分で発酵までok)
  ガス抜きして2つに分け、丸め直し10分置いてから
  1個を21センチにのばす。
 
2、1にピザソースを大さじ3ずつ塗り、ピザ用チーズをのせ
  220度に予熱したオーブンで15分焼く。




 
 
3、カマンベールチーズは1個を8等分に切る。
  生ハムは食べやすい大きさにカット。





4、焼いたピザの上に、ベビーリーフと3をのせる。



 
手作りピザ生地、底や縁がカリッとして
後のせしたベビーリーフ・カマンベールチーズ・生ハムが美味しい。
生ハム、日本の物より生肉っぽいです
塩分は控えめ
 
チーズのダブル使いで、より美味しく仕上がりました
 
 
ベビーリーフ、我が家のプランターで育てた物
昨日の夜、氷点下になるというので玄関内に取り込んでおいて
凍る所でした
 
朝の我が家の様子。
カーポートの屋根には雪が積もってます。
車のフロントガラスは凍ってます
木々にも雪が積もって、、、
お天気が良かったけれど、気温が低いので午後まで雪が残ってました



交通機関は運行中止や高速道路は通行止めなど、、、
各地大変な事になってますけど、これ以上被害が出ませんように
 
 
 
 

おらんだ巻きと厚焼でお手軽キンパ

2023-01-24 21:00:07 | 料理
10年に一度の大寒波が全国的に来ています
朝は、6度とこの季節にしては温かめ?でしたが。
どんどん下がって、、、午後からは、風もかなり強くなってきました
 
日本海側・西日本は今夜から、、、
神戸の我が家も、6時頃には庭に雪が積もり始めました。
このままだと、明日の朝までには結構積もるかな
水道管の凍結にも注意という事で、対策を
 
夕食は、早めにキンパを作っておきました
友人に送ってもらった、今治二宮かまぼこの品を使って簡単に
 
 
  *材料(2人分)
 
おらんだ巻き       1本
厚焼           1個
小松菜          1/2袋
人参           1/2本
塩            適量
ごま油          小さじ4
海苔           2枚
ご飯           400g

 
*作り方
 
1、人参はスライサーで3ミリ太さくらいに削り、レンジ600wで
  2分加熱し、塩少々、ごま油小さじ2を入れて混ぜる。
  小松菜は根元を落とし、レンジ600wで2分加熱し、水分を絞って
  塩少々、ごま油小さじ2を入れて混ぜる。
 

 
2、厚焼は4等分に、おらんだ巻きは縦に半分に切る。

 
3、ご飯は1本につき200g用意する。
  今回は、災害用のパックごはんを利用。(賞味期限が近いので)
  レンジ600wで2分加熱し、冷ます。

 
4、巻き簾に奥側3センチ残し、ご飯を全体に広げる。
  手前から、おらんだ巻き・厚焼きをのせ、その上に
  人参・小松菜をのせ手前から、ぐるっと一気に巻く。



 
5、巻き終わりを下にして、しばらく置いておく。
  食べる時に、1本を8個に切る。

 
 
おらんだ巻きは、キクラゲ入りで食感もよく美味しいです
厚焼は、白身魚入りでふわふわ、色も綺麗
人参と小松菜のナムルで、色のバランスもとれます。


 
キンパは酢飯を使わず、ご飯そのままで巻くので、一手間省けます。
おらんだ巻きと厚焼は、カットするだけで使えますし、、、
簡単に出来上がります



おらんだ巻きが手に入らない場合は、さつま揚げを重ねて使っても
厚焼きは、市販品でも、手作りの卵焼きでも
 
節分の巻き寿司、市販品をうまく使って、簡単キンパはいかが
 
兵庫県にも、大雪警報が出ています
明日の朝、交通機関や道路など影響が少ない事を願ってます。
 
 
 

れんこんバクダンのロール白菜

2023-01-23 21:01:23 | 料理
朝は雨が降ってました
最低気温は、最近にしては少し高めの4度。
お天気が悪い割には、最高気温は9度まで上がりましたけど。
一日中、薄暗い感じで寒く感じました。
 
明日からの大寒波
朝より夕方の方が低くなり、日の入り頃から氷点下予報です
水道管凍結の予防?対策をテレビでしてました。
出来る事はしないとね
 
友人から頂いていた、今治二宮かまぼこの品々。
その中から、特にお気に入りのれんこんバクダンを使って、、、
お手軽にロール白菜を作りました
 
 
 
  *材料(2人分)
 
れんこんバクダン    1パック(3個)
白菜          大3枚
固形コンソメ      1個
水           300cc

 
 
  *作り方
 
1、白菜は、耐熱皿に入れてラップをかぶせ、レンジ600wで
  6〜7分加熱する。
 
2、白菜の軸の部分、厚みがある所をそぎ取る。
 
3、れんこんバクダンを包み込み、巻き終わりを爪楊枝で止める。
 
 
4、小鍋に3・水・コンソメを入れ強火で加熱し、沸騰したら弱火にして
  落とし蓋をし15分煮込む。



 
白菜が柔らかくなれば、取り出して半分にカットして、、、

 
器に入れたら、スープを注ぎます



れんこんバクダンから、良い出汁が出て、、、
コンソメと相乗効果で旨味がアップ
白菜もスープを吸って、トロトロに。
 
れんこんバクダン、大きめに刻んだれんこんの食感が
玉ねぎ・人参などの具材も入っていて美味しいですよ。
 
ロール白菜を食べながら、、、スープも飲み干しました
 
 
 
 
 
 

鍋焼き力うどんと安否確認訓練

2023-01-22 21:00:31 | 料理
朝は0度近くまで冷え込んでました。
凍ってはいませんでしたけど
日中は、晴れ間も出て9度まで上がったのでヤレヤレ。
 
お正月用に買ったお餅が4個残ってました。
真空パックのお餅だから、カビは生えませんけど早めに使いましょう
 
お昼のおうどんに入れ、力うどんに
お餅を2個ずつ入れるので、おうどんは1玉を半分ずつにします
 
 
 
  *材料(1人分)
 
切り餅         2個
うどん         1/2玉
卵           1個
白ねぎ         1/4本
とろろ昆布       適量
柚子の皮        適量
麺つゆ         35cc
水           250cc
七味          適量


 
 
    *作り方
 
1、柚子の皮は細切り、白ねぎは斜め薄切りにする。
  お餅は、オーブントースターで4、5分焼く。
 
 

 
2、鍋に水・麺つゆ・うどんを入れ加熱する。
  沸騰したら、真ん中に卵を落とし、白ねぎを入れる。
  3分煮込んだら、お餅を入れ1分煮込む。

 
3、火からおろし、とろろ昆布・柚子をのせ、七味をかける。



鍋焼きうどんなので、アツアツが続きます。

お餅もとろ〜ん
 
卵をかき混ぜると、かきたまうどん風に。
 
お餅2個、ペロリ
おうどんは半玉だったのですけど、、、
お腹いっぱいになりました
力うどん
 
 
今日は、自治会主催の安否確認訓練でした。
今回で7回目。
 
 
救助が必要な時は、このカードをドアノブか門扉に掛けておきます。
 
 
我が家は、無事なので裏返して、、、
無事の確認の方をかけておきました
 
 
一応、こういう訓練をしておくと万が一の時に役に立つかな
そういう時が、来ないのが一番ですけど
 
【お餅大量消費レシピ&使い切りアイデア大募集】