お天気は徐々に下り坂、夕方には雨に
昨日頂いた栗を、一晩水に浸けておきました。
こうすると、鬼皮がやわらくなり剥きやすくなるんですよね
まずは、栗ご飯を作りましょう
で、栗剥きの秘密兵器!?のこれで・・・
栗くり坊主
鬼皮と渋皮を一度に剥くことができます
ハサミのようになっているので、手が痛くなりません。
*材料(5、6人分)
剥き栗 300g
砂糖 大さじ1
新米 2合
もち米 1合
酒 大さじ2
みりん 小さじ2
塩 小さじ1
黒ごま 適量
*作り方
1、栗は剥いて、水を替えながら30分程度かけてアクを抜く。
2、水を切って、大さじ1の砂糖をまぶし、ビニール袋に入れて冷凍庫に3時間以上入れる。
(こうすると、栗の色が黄色に)
3、米ともち米は洗って、ザルに上げておく。
4、炊飯器に3と2の栗を洗って(砂糖を洗う)入れ、酒・みりんを入れて炊飯器の3合の目盛りまで水を入れる。
5、炊飯し、10分蒸す。
6、飾り分の栗を取っておき、ご飯を混ぜ、仕上げに黒ごまをふる。
夕食は・・・
栗ご飯・アジの開き・アボカドのわさび醤油・卯の花
今回のポイント
栗を砂糖をまぶして、一度冷凍することにより色よく仕上がる。
冷凍で1ヶ月は保つので、ここまでしておくといつでも栗ご飯が作れます
栗を剥く時、あえて渋皮を一部残す。
ご飯にほんのり色が付き、栗が自然で手作り感が出ますよ。
新米ともち米を2:1の割合で混ぜる。
普通に炊飯しても、もっちりほっこり栗ご飯になります。
【アンデルセン】ハロウィン特集2016! 6名様モニター募集!
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ