11月末に、子連れ狼2人組みで沖縄から上京します。
目的は、30日(日曜)の高円寺ペンギンハウスでのザ・スペシャルビューliveのため。今回は4泊して、事前のリハや東京見物もバッチしやる予定。
最近はその日のために、曲決めや細かいメンバー間の調整を念入りに行っています。しかし、一番気になるのは自分の演奏と歌と本番中のH君の居場所。ギターはちょくちょく弾いてるけど、ビューの歌はある程度練習しなければヤバイなと思い、頻繁にカーオーディオで昔の音源を流して合わせてます。するといつの間にか歌を覚えてしまったH、後ろの席からノリノリで歌い叫んでくれます。時にはギターリフまでも。そんな楽しい沖縄カーオーディオライフの中で、印象に残った発言。
「とーひゃん、かっこいい!けど、、、面白いね!凄い~」
そう、ロックミュージックはたんにカッコいいだけじゃなく、ユーモアのセンスというか面白いところがなくてはいけないのです。真面目にカッコいいのはつまんないだけ。そんな微妙なことが、実は子供には簡単に分るんですな。理解者の少ないザ・スペシャルビューに、やっと新しい世代の理解者が現れたというか、時代がビューにやっと追いついたのか、、、
そして!今回、往年の名曲をやる他、新曲も発表いたします。下の映像で、曲の誕生する秘話が見られます。苦労ナシでは名曲は出来上がらないのですな~