団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

大阪ダブル選挙

2015-11-09 07:35:40 | 政治

大阪ダブル選挙

2015年11月9日(月)

 大阪ダブル選挙の一つ、府知事選挙が6日告示されました。

 争点は、極めて明白です。ハシタナイ独裁政治を許すか、オール大阪でハシタナイ氏を退場させる審判を下すかです。具体的には、大阪都構想を信任するかどうかです。(最近「副首都」とも言い出しましたが・・。私は、副首都の存在については、必ずしも反対ではありません。しかし、他の自治体もあることですので、まず、全国知事会なりで議論することでしょう。)

 松井現知事が当選するか栗原オール大阪側が勝利するか、選挙は水物ですので、予想は難しいです。ただ、2週間程度前に朝日新聞が行った世論調査では、ハシタナイ氏の支持は結構多かったです。

 仮に、大阪市でハシタナイ氏が押す「維新」候補者が当選した場合どうなるでしょうか・・。

 私は、その候補者のcharacterは知りませんが、いくらなんでもハシタナイ氏ほどの独裁者ではないと思います。「日本の政治のなかで一番重要なのは独裁」(2011年6月29日、政治資金パーティでハシタイナ氏発言)これほどの方は、日本中探したって、3人といませんよ。(二人目はヤベー首相です。)

 今、大阪市役所内では、ハシタナイ氏亡き後の、「揺り戻し」を策略していると思います。(役人がです。彼らは強かですので。)ハシタナイ氏程の剛腕がなければ、この揺り戻しが功を奏することになるでしょう。そうすると、ハシタナイ氏のcharacterとしては、絶対にこれを許しませんので、新市長の弱腰に問題があるとすると、潰そうとかかります。つまり、ハシタナイ氏と新市長との軋轢が生じるということですね。

 ハシタナイ氏は、これまでどれだけの人とそういう軋轢劇を生じてきたことか・・。私が知る限りでも、石原シンダロウ氏、渡辺喜美氏、江田憲司氏、最近では松野頼久氏等々、枚挙にいとまがありません。

 また、ハシタナイ氏のブレーンとも思われた方達も離れていっています。元通産相官僚の古賀茂明氏は、「府市統合本部」の顧問となった人で、ハシタナイ氏のブレーンでしたが、最近次のような趣旨の発言しています。

・橋下市長、松井府知事は当初、大飯原発の再稼働に強固に反対していたのに、突然、再稼働を容認した。

・選挙で信任を得ているから自分の声が市民の声だとの政治家の考え方は市民の声を聞く必要はないと言っているのと同じだ。

・政治家は常に民意をくみ取ろうと努力しなければなりません。それをしない政治家をわれわれの代表として選ぶのは極めて危険です。

 

 私は、古賀氏がハシタナイ氏と袂を分かつことになると予想していましたが、これだけ痛烈に批判するようになることまでは、予想できませんでした。それだけ、ハシタナイ氏は異次元の危険がある人物ということでしょう、と思います。

http://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/5a56ba8c8543ae1dad30baeb7ef0fa08

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州酒蔵巡り(大信州酒造株式会社・亀田屋酒造店)

2015-11-09 05:13:48 | 

信州酒蔵巡り(大信州酒造株式会社・亀田屋酒造店)

2015年11月6日(金)

 旅4日目の10月6日、松本市街地から186号線で西へ向かう途中、ちと時間がありましたので、酒蔵を探訪することにしました。「探訪」というか「取得」するためですね。

 酒蔵情報がないため、186号線沿いの酒店に入り尋ねました。とても親切に教えていただきました。186号線沿いに2軒の情報をゲットしました。

 この酒店で一番安い白馬錦810円也を求めました。常温で口に含むと甘いです。ただ、後味は辛みが残ります。温燗だと喉越しは辛みを強く感じます。熱燗にすると、味に濁りを感じるようになります。温燗が感じが良いかな。

http://www.hakubanishiki.co.jp/

 

 大信州酒造株式会社。立派な門構えです。

http://www.daishinsyu.com/

 若い女性スタッフでしたが、酒飲みでないのかな・・、ちと酒に関する知識が乏しいようでした。そりゃまぁそうでしょうよ。飲んだ量に比例するのではないですか・・。ということで、知識を得るため、ひたすら飲む訳でございます。(^_^;)

 大信州1.8ℓ、1,836円也をゲットしました。辛口とありましたが、そんなに辛口ではありません。ぼんやりとした味です。

 2軒目は、亀田屋酒造店。

http://kametaya.co.jp/

 こちらは、年配の女将さんが出て来て、私の昔からの疑問に回答を与えてくれました。吟醸酒は何故燗をするとアカンのか?という疑問です。香が強すぎて、ムッと来るのだそうですね。

 ここ、安い酒が中々なくて、原酒720ml 1,300年円也をゲットいたしました。アルコール度19~20度です。甘口の方ですが、重量級の味です。すっきり感はありません。

 この店、酒蔵での商売に熱心なんでしょうか・・、①観光バス用の駐車場がありました。②酒蔵でしか飲めない限定酒を出していました。③5,000円以上だと送料無料にすると言うのです。(1.8ℓ6本セットで12,000円也!)

 かれこれ、50分程度道草し、今夜の宿に向け、15:18出発しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする