水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

私とドリカム

2014年04月04日 | おすすめの本・CD

 収録曲は、E-girls「うれしい!たのしい!大好き!」、いきものがかり「未来予想図II」、miwa「LOVE LOVE LOVE」、HY「決戦は金曜日」、JuJu「すき」、大塚愛「ROMANCE」、SCANDAL「大阪LOVER」、水樹奈々「笑顔の行方」、Ms.OOJA 「WINTER SONG」、中島美嘉「やさしいキスをして」、Kumi Koda「IT'S SO DELICIOUS」、BENI「サンキュ」、Flower「何度でも」。
 この面々をみるだけでも、ドリカムというアーティストがいかに偉大かわかる。
 本家のCDは1枚か2枚しか買った記憶がないのに、上記の歌はほぼ知っているなんて。
 カラオケで何度もハモった「未来予想図Ⅱ」は、曲自体を改めて聞きたいと思うことはないぐらい覚えている曲だが、吉岡さんの歌声で聞くと新しい曲に血が流れていくようだ。チューニングの音だけで鳥肌が立つほど上手な楽器の人がいらっしゃるが、彼女の歌声はそんな領域に達している。
 これらの中でどれが特によかった? という話だけで盛り上がれそうなアルバムだ。
 ちなみに私めは、「未来予想図Ⅱ」に続き、女の子のせつなさをはじめて感じたSCANDAL「大阪LOVER」、期待以上のボーカル力に驚いたFlower「何度でも」がお気に入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする