木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

Mayと歩いていても、風もなく星もきれいに見えて寒さを感じませんでしたが、

JAに差し掛かり、温度計を見ると零度、

びっくりするとともに、ほっとします。

これじゃ、自転車乗るのは無理だよねと自分を納得させます。

ただいろいろ思うところがあって二度寝はせずに

心静かに

今週末も来週も活躍する

八分ノミを研ぎました。

さて、その思うところの1つです。

初代のラブラドール犬Upを飼い始めた2001年から20有余年の付き合いで

あった「三鷹さん」が、全身へのがんの転移によりなくなりました。

長い付き合いといっても我が家のUp,クレハ、Mayの三代が

一方的にお世話になりっぱなしでした。

そして三鷹さんも、この三頭をとても愛してくれて

ホントによく診てくれました。

やはり、感謝しかありません。

今頃はあの世で、Upとクレハが再会して、お礼を言っているはずです。

改めて、「三鷹獣医」で私のブログを検索してみると

出てくる、出てくる、愛犬たちの健康を守ってくれていたことを再認識します。

その中でこの記事、これが三鷹さんの不調を知った最初になります。

それから抗ガン治療を続けながら、診察も再開し、

Mayもたびたび見てもらいました。

お通夜に参列した妻が三鷹さんの親戚から聞いたことですが、

昨年の12月の初めに、Mayに狂犬病の注射をしたのが、

最後の診療となったようです。

誰もが異口同音に言います、

とっつきにくいが、真に生き物のことを思い、確かな診療をしてくれます。

もちろん我が家も全幅に信頼を置いていました。

うちの子たちが、元気に過ごせたのも三鷹さんのおかげです。

我が家では三鷹さんでしたが、昨日初めて三鷹さんは獣医としての屋号で

本名が後藤さんであることを知りました。

後藤眞明さん、ありがとうございました。

感謝するとともに心からのご冥福をお祈り申し上げます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩の時、風もなく星がきれいに見えます。

前夜の酒が残っているのか寒さは感じませんが、JA温度計は2度です。

同じ敷地内の餅工場では、早朝から明かりが灯り、餅を搗いてます。

2度では、走れません。

今年はバイクに関してはダメダメで終わりそうです。

散歩が終わったらいつも通りの朝ご飯、

起床の時から何度も「誕生日おめでとう!May,9歳」と言っているのですが、

Mayはいつもと変わらず、ぺろりと朝食を平らげています。

愛媛県宇和島市から我が家に来て7年11か月、あっという間ですが、

私たち夫婦にはかかせない、かけがえのない存在です。

妻が昨日、近くの市文化財の旧赤松邸で年賀状用の撮影をしてきました。

その中で採用されなかったNG集を誕生日記念にお送りします。

逃げるな!

枠に収まれ。

にらんじゃダメ。

カメラ、カメラ見て。

何のにおい?

それは笹だよ。

採用されたものはお正月をお楽しみください。

昨日、午前中は浜松市にある県庁の西部支所に出かけ、

義母の県営住宅の契約解除の手続きを済ませます。

帰りに四川飯店に寄ります。

年末年始メニューに変わったのか、平日の担々麵と麻婆丼のハーフアンドハーフがありません。

別に醬(じゃん)麻婆豆腐を頼んで妻とシェアします。

完食です、舌と食欲は完全に回復です。

夕方、ジムに行く前に圧力鍋にかけていった黒豆。

ジムから戻ったら砂糖を計量して、

徐々に煮上げていきます。

1時間ほどは弱火でほったらかして、時折砂糖を加糖していきます。

ここからは残りの砂糖を全部入れ

砂糖がなべ底に焦げ付かずないようにへらでかき混ぜます。

出来上がりに、塩を加えます。

醤油を加えるレシピもありますが、私は塩の方が好みです。

これはたぶん伊豆でのお正月の1品になるでしょう。

私はダメでしたが、今年1年頑張ってくれたロードバイク Izalco Maxを

オーバーホールしてもらうためにミソノイさん行ってきます。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

12月らしからぬ暖かさで、夜明け前の散歩時に気温はすでに11℃。

散歩が済むと迷わず二度寝です。

理由は昨晩の家族忘年会のお酒が残っているからです。

日曜日にこどもたちとLINEのやり取りをしてるうちに

ということで、とんとん拍子で昨晩の忘年会が決定しました。

「花木鳥」は豊田町駅の南にあり、22年ほど前から私一人で、

あるいはこどもたちが小学生から高校生に成長する過程で

家族でよく行っていた焼き鳥屋さんです。

こどもたちが社会人となり、家を出てからはご無沙汰でした。

先ほどのLINEを見ると7時半開始のように見えますが、

実はその先に娘が「7時に予約した」と書いてあるのですが、

私は勘違いして7時半と思い込んでいました。

先着した娘は15分間のビールお預け。

7時45分頃、カンパーイで我が家の忘年会が始まりました。

妻を除いた3人はお酒が大好き、

そしてよく食べる、中学、高校の時と変わらない味そして食いっぷりです。

「大将にも生一杯お願いします。」

「見付の山本さんですね、いただきます!」

何年振りかの来店なのに、私たちのことを覚えていてくれました。

話は会社でも中堅の30歳代になった姉、弟の仕事の話が中心、

私たち親はどちらかというと聞く立場、ここが以前とは違います。

私はそんなことないと思いますが、弟の「やり手やり手サラリーマン」の自慢話というか

講釈というかにあと三人は突っ込んだり、あそうと流したり。

さすがに後半は飲み食いのペースは落ちましたが、

楽しい宴会はだらだらと11時の閉店間際でも続きました。

その中で決まったことが、2月の上旬に今回は参加しなかった弟の妻、

我が家のMayを含めた1泊2日の家族旅行をしようという事です。

なんでも、むすこが買い替えるワゴン車の乗り心地を

家族に体験させたいんだそうです。

まあ、楽しい忘年会でした。

今日は週休日ですが、午後に会議があるのでその時だけ職場に行きます。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は空がきれいに晴れ、星もたくさん見えました。

そのせいかもしれませんが、風もなく冷え込んで、今期最低の5度。

前日、7度の中を走り、走行途中から低体温症か低血糖かわからない状態に

なった恐怖が、(体調も脚も何ともありませんが)気持ちの中にあり、

5度で走る勇気が出ず、二度寝、64歳の自覚です。

さて、毎週水曜日は夫婦で休みを合わせてあるのですが、

私はあれこれの通院、妻は義母の介護に走り回り多忙です。

幸いどちらもあいた昨日、4ヵ月ぶりに山中湖のWoofを訪ねました。

平日は道路も空いていましたが、Woofも御覧の通り、

ほぼ貸し切り状態です。

この子も落ち着いて

大好きな泳ぎに専念しています。

20本泳いだので、お昼にしましょう。

でもその前に、大嫌いな

ドライヤーに耐えます。

ご褒美はサツマイモ、ご飯、リンゴのお昼ご飯。

私たちは東岸の平野地区にあるこちらの蕎麦屋さん、

週末や長期休暇には席待ちの人が外にいますが、

1時近くという事もあり、待ち時間なしで新そばがいただけました。

手打ちそばなんです。

田舎そばは売り切れという事で、二八そばの天せいろを頼みます。

そばおいしい、天ぷらエビもボリュームありおいしいです。

ただつゆは、やはりかつおだしの効いた「陣中いし井」さんが好みです。

蕎麦湯で伸ばすとその差が出ます。

せいろもいし井さんなら、これ2枚分くらいが一せいろであります。

さあ、親子ともどもお腹が満たされたので、午後の泳ぎを。

ゴールデンレトリバーが2匹いましたが、

お互い気にしつつもマイペースで泳ぎます。

午後の方が後ろ脚のキックが強くなっている気がします。

プールサイドを歩いたり、走ったりして飛び込みを考えていたようですが、

結局はできませんでした。

泳ぎながら結構水を飲むので、

外に出てのおしっこは欠かせません。

さあ、今日の締めに行きましょう、だめだよ友達のぶたさん取ったら。

午後も20本泳ぎました。

さあ、3時が近くなったので、

シャンプーをして

上がりましょう。

ドライヤーのように嫌いではありませんが、

やっぱり早く終わって欲しいようです。

もう終わりだよ。

「ホントに」「ホントだよ、たくさん泳いで楽しかったね。」

最後はソーセージで有名らしい高村本店。

山中湖小学校近くのこちらの精肉店で、

何種類かのソーセージを買って、夜7時近くに帰宅しました。

平日の空いている時に動けるとシニアの特権、これからもおおいに使います。

30~50歳代の皆さんはもう少し頑張ってくださいね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩の時は星がきれいに見えていたのに、今は雲が広がっています。

気温は前日と同じ7度、練習はシューズカバーもして寒さ対策ばっちり。

しかし、後半低血糖か寒さか原因は分かりませんが、足が動かないどころか

少し意識も飛ぶような状態でフラフラで帰宅。

小豆アイスで糖分補給、10分ほどしてようやくやる気が復活した状態です。

いったいどうなっているんでしょう。

さて、月曜日に百均に行って、

シリコンラバーを

2枚買ってきました。

鍋敷は、先週から始まった井崎メソッドのコーヒー抽出に使うためです。

タニタのスケールとコーヒーサーバーの間に敷きます。

直置きでも特に問題はなかったのですが、

やっぱり敷いた方が安心です。

シリコンシートはまな板の下に敷き、まな板のずれを防ぎます。

月曜日は今週1回目の

麻婆豆腐でした。

豆鼓をたたいて刻んでも安定してます。

この日はいつもの

サラダに加え

野菜スープもあったので、いつもの倍くらいの刻みがありました。

まな板がずれないだけで5~10分くらいは時短になったのではないでしょうか。

サラダには自宅で炒ったごまを

使うたびにすり鉢で擦ってかけています。

すり鉢をシリコンに乗っけてすりこ木を動かしても安定してます。

たった110円でこれだけの快適な調理ができるなんて得した気分です。

さあ、今日は妻も私も週休日です。

Mayをどこかに連れて行ってあげようと思います。

どこか予想してください、(ある意味バレバレかもしれませんが、)

答えは明日のブログで。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

路面はまだ半乾きですが、星が見えてます。

少し北西からの風が吹いていて、気温は14度、それほど冷え込んでいません。

さて、木曜日、出勤の準備をしていた朝の8時半、玄関のチャイムが鳴ります。

番犬ばんちゃん(Mayです)が、思いきり吠えます。

朝の配達のAmazonは初めてです。

前日の注文から16時間で届いたクルミ油です。

今まで香辛料メーカーGABANを仲介とするものが、Kaldiや

食遊市場のこまつやで買えたのですが、このルートが断たれたようです。

ネットで探した最安値ですが、それでもGABANのものより高いです。

サラダにクルミ油、ゲランドの塩、すし酢を別々にかけるのが、私のドレッシング。

しばらくは油はオリーブ油かごま油でしたが、1月ぶりにクルミ油が食卓に戻りました。

特に癖はなく、重くはない深みが出ます。

よくわかりませんが、オメガ3を含んで体にもいいそうです。

午後自宅で、老齢年金の申請を四苦八苦しながらしていると、またチャイム。

今度はすぐにAmazon来たなと分かりました。

もちろん、番犬ばんちゃんは大興奮、届いたのは豆鼓です。

夕食の準備をしていると3度目のチャイム。

中身は

四川省ビーシェン県の豆板醤です。

前回までは豆鼓と豆板醤は磐田市内の中華食材店で買えたのですが、

移転新築を機に、輸入業をやめてしまいました。

水曜日の夜、麻婆豆腐です。

木曜日の夜も麻婆豆腐でした。

昨晩もそれでもよかったのですが、さすがにそれはやめました。

この豆鼓と豆板醤が中国風の風味を出してくれます。

冷蔵庫には常に豆腐2丁とマーボ用にからからに炒めた挽肉が用意されてます。

それでは職業訓練校に出かけます。

皆様もよい週末をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温13度、やや風がありました。

練習の走り始めは暖かく感じたのですが、肝心の脚の調子が上がらず、

後半は膝に軽い痛みを感じたこともあり、最後は肌寒かったです。

さて、久々に通院から解放された週休日はのんびり資料作り、

定番料理作り、ネットで調味料を頼んだりします。

3時過ぎ、

コーヒーを淹れます。今回はしっかり2人前400gに止めました。

磐田ではちょっと有名な家田のガトーショコラとコーヒーよく合います。

さあ、エネルギーを補給して、リフレッシュしたら、車で30分

久しぶりに隣の袋井市のエコパにMayを散歩に連れていきます。

立冬なのに車内は20度越え。

でも、Mayはそんなこと関係ないようです。

到着すると珍しくジャンプしたり、

走りだそうとします。

興奮してなかなか正面を向いてくれません。

整備された山道にかかっても

勢いは衰えません。

どうやら、道案内は私の仕事と思っているようで先頭を譲りません。

なので、なかなか前から写真を撮れません。

ほぼ、50分、8歳と10か月よく頑張りました。

5時を回ったらあっという間に日は暮れました。

気温はまだまだ高いですが、太陽は赤道より南に行っています。

帰ってきてサラダを刻んでよい一日が終わります。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝、4時間の睡眠から目覚め、散歩に出ると寒いと感じましたが、気温はまだ11℃でした。

総合庁舎のテレビ塔の脇から、丸い月が顔を出していました。

うれしいことに、足の具合がだいぶ良くなってきました。

さて、昨日は8時半から工房で作業開始。

最初の作業は横切り盤にジグを取り付けて、ほぞを加工していきます。

ラジオの放送が「日曜討論」の半ばほどで10本計20個のほぞ取り完了。

面取りは、ノミで行います。

中空ポリカの切断面に強力な両面テープを貼ります。

しかし、これは強力すぎて、枠の中で二進も三進も行かなくなるので、結局はがすことに。

片面糊の防水テープにしました。

仮組もこれでよさそうです。

一度トイレ休憩に山荘に戻ります。

おとなしく留守番のはずのMayですが、しっかりとお仕事してました。

まあ、ティッシュを食べた様子もないので、一応は「May、だめじゃん!!」

と怒ったフリはしましたけど。

さあ、ボンドを着けて、本組です。

ラジオはかなり前から「こども電話相談室」に変わっています。

糊をつけて、クランプで圧着をします。

木枠と中空ポリカの間には、多少の遊びを作ってありますが、

そのふちにコーキングを打っていきます。

これを5本の両面にやっていくと、結局午前の作業の終了は1時近くになっていました。

お昼ご飯はマルちゃん焼きそばにサクラエビを入れ、花かつおをたっぷりとかけました。

午後2時からは、コーキングもほぼ乾いたようなので、

横切り盤でしっかりと縦横の直角をだして、仕上げです。

1辺が985㎜の真四角な中空ポリカのパネルが5本できました。

外に出してあった4mの角材12本を工房内にしまいます。

まだ、左ひざが痛みます。

考えたら、このひざの痛みは、自転車ではなく、大工仕事からきているような気がします。

1週間前に、梁の上で張り切って作業した翌日から痛みがでましたから。

まあ、何とか角材を運び込んだら、パネルを軽トラに積んで、山荘に戻ります。

5枚のパネルの取り付け先がここになります。

しかし、パネルを取り付ける梁など3本の横架材が面一(つらいち)になっていないことが分かり、

低い方に、厚さ15㎜の胴縁を補います。

パネルの縦の框が少し湾曲しているのが分かると思います。

5時の時報放送が流れました、残念ながらパネル2本取り付けたとこで、作業終了。

あとは今週末の3連休の作業になります。

もう少し、足腰を鍛えなおして,楽に動けるようにしたいと思います。

それでは今週も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

風もなく、星もきれいです。

夕方早々と見えていた月はもう帰ってしまったのか見えません。

気温は11℃、これだけ空の様子を見られるくらいに膝の痛みは緩和してきました。

今夕予約のスズヤさんの治療で何とかなる気がします。

さて、私のサラリーマン生活もあと5か月弱となりました。

転職のCMがTVでも、ネットでもごく普通にたくさん流れています。

Z世代には転職・キャリアアップは当たり前のことだと思います。

昭和最後の63年生まれの私の娘も3度ほど転職し、それなりにがんばっています。

しかし、昭和ど真ん中の私たちは、親世代から「勤め上げろ!」刷り込まれています。

10年前の早期退職もと思いましたが、同じ昭和世代の妻に止められました。

4年前の定年で、母親への義理は果たしたと思ったのですが、

経済的事情もあり、再雇用を続けて41年と8か月の勤続です。

奇しくもマラソンの42.195㎞のラスト1㎞となってきました。

7年前の生涯のlast runを思い出しても、ラストは苦しさとがんばろうのはざまでした。

今年も病気やケガ、いろいろ出て大変ですが、

勤め上げるために、サラリーマンに不可欠なワイシャツを

2枚妻が買ってきたというワケです。

まあ、私ももちろんここまで来たらやり切りたいと、

勤務時間外や休日でも資料作りに励んでいます。

午後休暇の昨日は、書店により3日前に新聞広告で気になった本を買いました。

この5冊のどれかですが、それは読後のブログネタにします。

来年以降、滞在時間がぐっと増える山荘を明るく低コストに仕上げるために

中空ポリカを多用しようと思い、

ジャンボエンチョー(静岡ローカルのホームセンター)で下調べしてきました。

次の準備も粛々と進めています。

サルコが何ともなければ、多分、勤め上げたからといっても

へとへとにはなったいないはずです。

今日と明日は伊豆高等職業訓練校は研修旅行です。

ただ、私は先々週と先週、仕事をそれぞれ1日休んでいるので、

3週連続というのは、やはり、自分の気持ちの中でできず、今日は出勤します。

研修(修学)旅行は満期退職以後になる来秋の楽しみにとっておきます。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

まだ、天気がぐずついています。

散歩の時は傘が必要でした。

気温は17度、昨日一日だらだら過ごしたので、二度寝する理由がありません。

前日やりきれなかったボロネーゼソースを朝から作りましたが、

その話は後日。

さて、昨日はスポーツの日だというのに全くはっきりしない天気で、

一日中、室内で過ごし、ひと汗もかきませんでした。

8月下旬にホタルスイッチを取り替えた、リビングの電灯、

ところが9月中旬にまた点かなくなりました。

妻がこともあろうに私の腕を疑います。

「もしかして、ホタルスイッチの接触が悪いんじゃない。」

「いや、そんなことはない、これはLEDライトのタマ(電球)切れだ!」と私。

だらだら続けているブログもこういう時には役に立ちます。

LEDで検索すると、この電灯を替えたのは2012年という事がわかります。

当時10年はもって、蛍光灯より経済的ですよと言われました。

額面通り、10年以上使えました。

うれしかったのは、クレハとブログ上で再会できたことです。

昭和世代は、電灯切れは、タマを替えると思い込んでいますが、

カバーを開けると細かいLEDがちりばめられていた、いわゆるタマの交換はできません。

全部を外して、器具ごと交換になります。

これってちょっとECOじゃないですよね。

忙しくて、2週間ほど、もう一灯だけで過ごしていたので、明るくなりました。

保証は5年に変わっていました。

また、前回のライトはNECでしたが、NECは撤退しホタルクスに変わっています。

さて、5年後の69歳、まだ私はブログをだらだらと書いているでしょうか?

昼に相も変わらず麻婆豆腐を食べているでしょうか?

夕食にサラダ4食は仕事をしてないので、確実にやってないでしょう。

野菜くずを捨てないECOな野菜出汁は続けていたいです。

それでは今週も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »