おはようございます。
5時に目覚ましが鳴るとMayが散歩の催促に来ました。
10分だけ待ってもらって散歩に出ます。
今日は雨の予報ですが、まだ雨粒は落ちてきません。
待望の新焙煎網をふります。
いいですね、柄がぐらつかず、安定してます。
網がまだきれいなので、豆の様子がよく見えます。
これなら2週間に一度の焙煎もしばらくは楽しみとできそうです。
結果、攻めた焙煎になりました。
古い網の時は288g前後でしたが、
今回はそれよりも5~7g軽く(深く)焙煎されています。
city roastに近い焙煎は久々です。
ところでコーヒー豆の名札、2枚とも間違っていますね。
Colonbia→Colombia、Tanznia→Tanzaniaに直さないといけません。
朝食はいつもの山荘breakfastです。
いつもと違うのはバナナの半分はMayとシェアすることです。
昨日の峠道は金曜日の大雨にもかかわらず思ったよりきれいで、
10時半くらいに山荘に到着、10枚ほど倒れていた野地板を立て直します。
まずはMayを伴い、森のカフェ・リトルハートさんのコーヒーで一服。
お昼は2カ月続いたカレーからペペロンチーノに切り替え、磐田から持参のサラダ。
お昼を食べると、前日に根を詰めて在宅ワークした疲れが出て、眠くなります。
今日は大工仕事をやろうという気が起こりません、せっかくの土曜日なのに。
そこで、先週磐田でCADで引いていた山荘下屋図面を現場と付き合わせます。
土台、柱はけっこう朽ちていますが、
地上の桁や梁は健在です。
これは活かさなければと
改めて思います。
悩みはこの天井を抜いて、屋根の小屋梁や母屋(もや)を見せるかです。
まあ、もう少し考えましょう。
この主屋のテーマは採光、断熱、耐震です。
外壁はしっかりと耐力壁(図面のピンク)と堅めます。
明治時代のしつらえにとらわれず、柱を増やして、掃き出し窓も思い切って減らします。
さあ、私は設計士ではありません。
机上で完結ではないので、今日はしっかりと大工作業を進めないといけません。
それでは皆さまも水無月の晦日(つごもり)をお楽しみ下さい。