木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

気温は如月に戻り、3℃ですが、走ってみればそれほど寒さは感じませんでした。

さて、昨日妻の希望で作ったエビチリ、

とってもおいしかったので紹介しましょう。

元のレシピは脇屋友詞さんの本です。

大事なのはエビの下処理です。

エビは殻つきのまま、塩と片栗粉でもんで、水がきれいになるまで洗い流します。

殻をむいて、背中に切れ目を入れて、内臓管を楊枝で抜き取ります。

エビが縮まないように腹側にも2~3か所、切れ目を入れます。

水気をペーパータオルでふき取り、塩と胡椒少々で下味をつけます。

卵白1個分を入れて、粘りが出るまで指先でかき回します。

片栗粉大さじ1杯を入れて、再びかき回して、

最後はサラダオイルを大さじ1を入れてコーティングし、冷蔵庫で休ませます。

ここまでやっておけば、半分はできたも同然。

夕食前に、ニンニク、ショウガ、長ネギを刻みます。

ソースはケチャップ大さじ2杯、紹興酒大さじ1杯、すし酢大さじ2杯、

顆粒鶏がらスープ大さじ1を入れ、水カップ1杯を入れかき混ぜます。

量はあくまでも目安で、自分の舌で好みの味にしてください。

味が決まったら、とろみ付の片栗粉を加えます。

中華は段取りが大切です。

フライパンに豆板醬を入れ、弱火で加熱、隣のコンロではサラダオイルを加熱。

ショウガ、ニンニク、長ネギを加えて、中火で香りを出します。

サラダオイルが180℃の定温になったらエビを油通し。

フライパンにソースを入れて、煮立たせます。

エビ全体に赤みが差したら火が通りました。

ソースにエビを投入して、しっかり、ソースで2~3分煮ます。

この間はちょっと写真を撮っている暇はありません。

出来ました!

妻の分も含めて二皿、エビチリ大好き妻はしっかり少しでも多い方を取りました。

私はさらに皿にラー油を加えます。

おいしいです、400円弱のエビでたぶん一皿1000円以上の料理が出来ます。

食べ終えてから、じわじわと汗がにじみ出てきます。

ビールにはちょうどいいですが、妻に言わせると「ちょっと塩味が強かった!」

ソースを味見した時はちょうどよかったのに。

考えられるのは、顆粒鶏がらスープの塩分かあるいはすし酢の塩か

あるいはエビの下味を計算しなかったのか?

エビチリをレギュラーにするには、この辺を解決しないといけません。

それから、もう1つは、余ったこの黄身をどうするか?

とりあえず、今日は麻婆豆腐に加えて使うつもりですが、

何かいい使い道があったら教えてください。

今日は私の1年の仕事の中では、ちょっと大事な日です。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 週末に届けら... 今宵も山章飯... »
 
コメント
 
 
 
卵黄の使い道 (Macchan)
2021-03-03 08:41:33
Yamashowさん、お久しぶりです。
身体を鍛え、胃袋も鍛え、料理の腕も上げ、完全リタイア後生活の準備は順調ですね。
卵黄の使い方のNo.1は自家製マヨネーズですよ。一個だけでも一食分以上の量は十分できますよ。
 
 
 
そうか!マヨネーズがありましたね!! (yamashow)
2021-03-03 12:31:49
Macchan、ナイスなフォローです。そういえば、3~4年前のブログ見ると、よく作ってました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。