 
数日ぶりの風も雨もない静かな朝です。
愛犬クレハの散歩も私のランニングも順調でした。
こういう日は落ち着いた気分で仕事に向かうことができます。
さて、先週の日曜日、本格的な木工に取り組む前に
前々から作りたいと思っていた小物を作りました。
その1つがペーパーフィルター入れです。
全部で3つ作り、一つは伊豆に置いてきました。
右がカリタのドリッパー「103」用です。
左が同じく「102」用です。
別に箱やビニール袋から出して使えば
全然問題ないのですが、やはり気分の問題です。
こういうフォルダーから取り出して使えば
より気持ちが和み、コーヒーのおいしさも増しますよ。
材料は、かつては天井板に使われ、
その後、家具に使われ木取りされた杉材の端材です。
だから材料費コストは0円です。
3個と作るの要した時間は簡単とは言え、
1時間以上かかっています。
だから、これには手間暇とコーヒー好きな
私の気持ちが込められています。
やっぱり木工って楽しいですね。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

| Trackback ( 0 )
|
|
|