 
室内は26.5度、蒸し暑いです。
外に愛犬クレハと散歩に出た頃は、
雨が強く、冷たく感じました。
昨日クレハは汚れを落とすためにシャンプーをしました。
しかし、体調が悪いのか、一日元気なく
自分のベッドで伏せていました。
昨日は夫婦共々、リビングで今週の仕事の準備をしながら
クレハに声をかけるのですが、
それに反応するのも面倒くさそうでした。
我が家に来て、初めてのことでした。
そんなワケで、今朝の散歩は心配したのですが、
ややゆっくりとは言え普通に歩きました。
早く、元気なクレハに戻って欲しいものと思います。
さて、昨日は何も予定がなかったので、
ほぼ1ヶ月ぶりにロングコースを走りました。
涼しい気候に助けられて何とか完走できました。
1週間ほど前に図書館から面白いタイトルの本を
借りてきました。
『ケニア! 彼らはなぜ速いのか』忠鉢信一 文藝春秋社
まだ、最初の2章くらいしか読んでいないで
感想を書くわけにはいきません。
見出しを見ると、オリンピックメダリストを輩出する
ケニアランナーの特性を科学的見地から探ろうという
内容のようです。
すらっとした彼らは魚にたとえれば、サンマかサヨリ、
マグロはマグロなりにゆっくりと走り続けようと思います。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

| Trackback ( 0 )
|
|
|