![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/c94613a1266e1df3b3385c146b084966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
西北西の空に、薄雲がかかりながらも満月が見えました。
気温が2℃、無風となると少し楽に感じます。
疲労が残っているので、練習は見送りです。
さて、昨日午前は、コンクリートをセメント袋4セット分打ちました。
最初の2セットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/0e4b62759384cdc204dfae4f3bcad867.jpg)
座敷と囲炉裏の境の土台です。
これで、囲炉裏の四方が土台で囲まれ、ずいぶんと安定感が出た感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/ff9242cc2450d95b39cddd3cfe47f3e2.jpg)
暖かくなってきたので、Mayに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/6319df2a4062d150fd3832264cd8fc03.jpg)
チェックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/28/9b83d9b33ae37359a901ef58acd06aaf.jpg)
Mayの嗅覚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/52dc2b6293540c3fb85276a0e14140cf.jpg)
ここが猫の通り道と察知したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/195d5ed6072ee7998b66af0be765b6f5.jpg)
残りのセメント2セットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/0a58fe3bd472ef8a7dc99888d7c14fed.jpg)
風呂場と脱衣所があったこの場所、一部土のままだったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/e1bf7859626518e4a7c9d7dc55fc2c86.jpg)
ここにコンクリートを打ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/c94613a1266e1df3b3385c146b084966.jpg)
ここは物置になる場所なので、特に平面を気にすることなる均しただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/c7d5fcda6605aa2072a3bb13701d5f60.jpg)
監督が指摘したようにここには猫除けの網戸が欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/3c80049e38601e423f0034d9f713212b.jpg)
昼近くなってきて、ぼちぼち練習に出かけなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/3372a4f355499736e327012a567080f5.jpg)
Mayも、もう一度外に出てもらい、おしっこを済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/ca7442160776f00413a992640f2633e3.jpg)
急いでいても左官仕事は作業後すぐに練り物を水で落としておかないと、いけません。
この10~20分の作業を惜しむと、次回の作業開始が、2倍あるいは1時間と遅れてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/aa/b2bac496a90c8f4647b9c359482555f5.jpg)
正午前、練習に出ます、今日は八木山コースです。
往復に見た西伊豆の海は穏やかで、津波の心配はなさそうです。
山荘に戻った2時過ぎ、町内放送で津波注意報の解除を聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/8e0a454d1f938dce15693e5f19de6226.jpg)
昼食は毎度のケチャップライス、具の見分けがつきませんが、
シイタケ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、豚肉が入ったあっさり目の味です。
3時過ぎ、Mayと今日もまた、コメリまで2往復して、
次回に備えて、セメントを4セット分買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/2bae957b78b11fba838688d802514b5d.jpg)
5時25分、猿山の北東に満月が出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/6916e49d351346cf30dec77137d71534.jpg)
実際にはかなり暗いので、Mayの写真もぶれています。
日曜日の移動距離は、ロードバイク、買い出し、
磐田への帰省を合わせると300㎞になっていました。
それでもずいぶんと楽しい週末となり心は満足、体はへとへとと言った感じでです。
それでは今週も元気に行きましょう。