![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
おはようございます。
起きた時はうっすらと雨が降っている程度でしたが、散歩の後半は普通の小雨、
気温12度、心置きなく(?)二度寝しました。
さて、やはり冬は日本酒の燗に限りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/ae091601c4dccc3128793289d85e755b.jpg)
先日買ってきた益子焼の徳利とお猪口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/42b87378baa1c7ba0f7c345b0afae5d9.jpg)
こちらは左がお弁当で持っていくジャー、右は朝食のスープ。
実は左のジャーの容量350ml、けっこうたくさんに見えます。
徳利も容量330ml、しかし不思議な事にこちらは中身が見えないこともあって
たくさんという感じがなくて、お猪口に穴が空いてるの?
言う具合に酒が吸い込まれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/e81067e29ad7a0073cb4de1d35f6c136.jpg)
と言うわけで、あっという間に今月に本目の酒、千壽・白拍子。
白拍子の意味は知りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5c/f29dd871e801df35a60bba8d383d0aaa.jpg)
実は私の今の勤務先から100mほどの至近距離。
地元で名酒という評価はあまり聞きませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/ec289fc90c5de240b27e0823fef42ab8.jpg)
純米酒で2千円少々なら飲んでみる価値ありです。
熱燗で飲んでいますが、クセもなくおいしいですよ。
気軽に杯を重ねることが出来ますよ。(それがダメ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b3/8f579502f7bc9cdeef67e65ddd69f538.jpg)
昨日も包丁を軽く研いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/91c6b796ddc5a1b227877a776fd00bf8.jpg)
野菜を刻み、サラダと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/bbc790e86aa94a0cd200c3a89bd12c2d.jpg)
スープを作ったら晩酌スタート。
へたすると今月は3本目に入りそうな予感?
300ml×6=1800ml、一升瓶、
予感ではなく単純計算でも6日弱でなくなるとことが明白。
それでは今日も元気に行きましょう。