おはようございます。
台風4号接近に伴う雨が静かに降っています。
気温は22℃、Mayとの散歩は済ませましたが、練習は休みです。
さて、「あれ車ナンバー出ちゃってるよ、大丈夫?」
はい、大丈夫です、代車ですから。
実は6月にこつんと自転車とナンバープレートが接触し、少しへこみました。
個人的にはそんなに気にならなかったのですが、
車検の時に、担当のセールスの的場さんに「これ、気になる?」
「はい、気になりますね。」
「じゃあ、交換してください。」
「8千円くらいかかると思います。」
まあ、しかたないか。
昨日、プレートがきれいになり(といっても塗りつぶしてるから分かりません!)
返ってきました。
費用は何と730円、的場さんが個人の仕事としてやってくれたからです。
夕方、この写真を撮っている時に、黒いカッパが出没。
勝手にキュウリを食べています。
こちらは昨日の朝、練習に出る前に撮ったので少し薄暗いですが、
ミソノイさんで直してもらった、ハンドルブラケットです。
修理代はねじ1本、125円です。
こちらも作業に伴う、技術料は含まれていません。
どちらも安すぎて、大感謝です。
昨夜も夏野菜をさっとゆでての
サラダです。
夕食は夏野菜尽くしになりました。
フライパンで焼いたナスと
カボチャ、
そして、オクラやインゲンが載ったサラダ。
昨夜はビールからハイボールへとお酒は進んでいきました。
それでは台風の動きを気にしつつも、今日も元気に行きましょう。
傍らで、トマトスープや蜜汁叉焼も作っていましたが、その話は後日に。