今日は午前中に昼食のお買い物に行きました。
(ふむふむ・・日記だぞ。日記)
お昼は石焼風ビビンバがいいと思ったので、牛肉・ナムル・キムチを
買いに近くのスーパーに行ったのでした
そこで ズレまくりのおばさんを発見
私の後ろのレジにいたこのおばさん、「お一人様1本限り」のおしょうゆを
3本持っていたのです。
そこでレジの女の子が「申し訳ありません、お一人様1本限りなので」と
2本抜いて別の場所に置こうとしたのです
そしたらこのおばさん、慌てるでもなく驚くでもなく
「わかったわ。じゃあ、3回にわけてレジを打って頂戴」と言い出したんです。
「?」な反応をしたレジ係りの女の子の目の前で、おばさんはおしょうゆを
1本ずつ籠に入れ始め・・・おしょうゆが1本だけ入った籠を3つ作ったんです。
これをずらりと並べて「全部別々に精算してね」と言い出したんです
「そういう事は・・・」といいかけた女の子におばさんは
「さっさとおやりなさいよ。あなた見習い?そういう事も覚えておきなさい」と
譲ろうとしません
結局、後ろに人がずらりの状態になったので、押し切られるように何事もなく
このおばさんは「お一人様1本限り」のおしょうゆを3本ゲットいたしました
すでに精算を終わらせていた私ですが、何だかものすごく嫌な気持ちになりました。
1本買ってまた後ろに並んで・・の方が可愛いですよね
これ、イトーヨーカドーあたりだったら絶対に許されない事じゃないのかなあ・・・
ちょっと外れた場所の閑散時のスーパーだから?
それにしても・・・こういうおばさんにはなりたくないっ同列にもされたくないっ
です。
また、本日、姫ちゃんの家庭訪問の日でございました。
先生は予定より15分早く登場。
家庭科の先生というこの方は、一見とっても温和で優美な印象があります。
「姫ちゃんは責任感が強く、お掃除や給食の準備をものすごく熱心にしかも
きちんとやってくれます」というお話。
でも、姫と同じ係の男子はサボって中々やらなかったり、喧嘩を始めたりと
ちょっと問題児のよう
その子とは学童時代から一緒だったので、「姫から話は聞いています。でも
姫自身は家では愚痴って言いますが、学校ではきちんと役目を果たしているので
別に・・」と言ったら、
「もし、姫ちゃんなどから学校の様子の報告があったらぜひ教えてください」
と言われてびっくり
どうやら先生は今になってもクラスを把握していないよう・・・・
「いつも教室にいるわけじゃないので・・・」とか言ってるけど
何で学校とは無縁の母親から情報を得ようとするわけ?
前々から思っていたけど、姫ちゃんのクラスって半分崩壊しているような印象
だったのよねーーー
さらに「姫はよくお手伝いをしてくれます」と言ったら
「あの・・おにいちゃんは?お兄ちゃんはしないんですか?やっぱり男の子
だから?」ととんちんかんな事を言い出したんです
先生は「姫ばかりに家事の負担が押し付けられてる」と思ったらしいんです。
なので、「ジュニアにもさせますが、彼には部活があり朝は早いし夜は遅くて
ほとんど家にはいませんでしたので。これからはさせようと思います」と
答えましたが・・・なーんか釈然としませんね
で、さらに話のついでの中で私が
「受験生と1歳児が同じ家の中にいるというのはとてもストレスだ」と言ったら
「そんなあ。去年ですけど上の子が中3の時に赤ちゃんが生まれた人もいます
からーー頑張ってください」
と言われ、何だか「頑張らない私がいけない」と言われたようで気がふさぎました。
どうして教師って「言葉を言葉のまま」受け取るんでしょうか?
「私が臥せっていることが多いので、お料理やお洗濯物やヨンジュナの送り
迎えなどは姫ちゃんに手伝ってもらってる」と言っただけで
「娘にばかり家事をさせる親」って印象だし、
「上の子が中3の時に赤ちゃんが・・」もそう
教師ってもしかして「人の心の裏」を読んだり、「本当はどうなのか」と疑ったり
することがないのかしらん
だーめだーーー 私、「おしょうゆおばさん」と「教師」は合わないみたい。