畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

草薮から「とうや」

2023-08-23 05:18:53 | 
 畑の真ん中に草薮が出現です。
実はただの草薮ではない。この草はジャガイモ「とうや」を覆っているのです。

 8月も下旬。そろそろ秋野菜が気になるタイミングです。
草取りも兼ねて、まだ残っているジャガイモも掘らなければならない。

 畝の草も場所によって生え方が違った。
ケガの功名と言うか、草に覆われた畝は大きな「とうや」がゴロゴロ出てくる。


 サツマイモの隣り、じゃ街畑の左端は紫色のシャドウクイーンでした。
ここは草が余り生えていず、地温が上がったためか半分も腐っていたのでした。

 雨が降らないから、抜いた草も2、3日すると枯れてごらんのとおり。
野焼きは禁じられているが畑は例外。集めて火を放つとすぐに煙を上げて燃え尽きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする