昼はスパゲティと 果物はマンゴーを
午前中 ちょっと来客あり
用事を片付けてから 午後から姑の家へ
主人は 主人側の従姉さんの家へ 主人の兄と出掛けて留守
姑が一人で家におりました
主人の兄が準備して 従姉さんの家か店かでバーベキューとのこと
舅のお供えの果物も根こそぎ持っていったとか
連休に主人の兄がお孫さんを数人連れて姑の家に来るというので 子どもが食べそうなスナック菓子
卵 ウインナー ハム その他 買ってきて冷蔵庫に食料品を詰めておいたら
従姉さんの店を借りて飲食店を始める予定の主人の兄が ありったけー
使うからと 持っていったそうです
姑が食べる予定にしていた和菓子まで
まぁ いいけど
果物は全部無くなったとか
主人のお兄さんからしたら「親の家」 にあったもの
まぁね(笑) いいけれど
姑は「立ってなんか ご飯よう食べんわ」と
私も昨夜 話を聞いた時に姑が行く気がないと言ったので ちょっと予定を楯にバーベキューには参加しなかったのですが
ああ 焼き肉用1キロのアバラも無くなってましたっけ
やはり正直 主人の側の身内との食事は気詰まりです
姑の愚痴を聞いているうちに主人は姑の家に戻ってきましたが
帰るなり「喉が乾いた」と冷蔵庫開けて冷たいモノを飲んでいました
その後 マッサージ椅子に座り マッサージ15分
従姉さんは借り手がない店を 主人の兄が借りる
主人の兄は食器まで揃った店が居抜きで借りられる
どうやら いい方向へ話がまとまったらしいです
あとは揉めることが無いように
こちらまで巻き込まないでほしいなと 身勝手にf^_^;思っています
身内同士が商売で揉めると 収拾がつかなくなりやすいし 商売は「お客様」が入らないことには どうしようもありません
従姉さんも主人のお兄さんも きちんと話が決められたのか
どちらも自分たちに都合よく考えてはいないかと
ひどく不安に感じています