夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

「軍師 官兵衛 前編 NHK 大河ドラマ・ストーリー」NHK 出版

2014-01-29 21:37:06 | 本と雑誌
「軍師 官兵衛 前編 NHK 大河ドラマ・ストーリー」NHK 出版
「軍師 官兵衛 前編 NHK 大河ドラマ・ストーリー」NHK 出版
「軍師 官兵衛 前編 NHK 大河ドラマ・ストーリー」NHK 出版
「軍師 官兵衛 前編 NHK 大河ドラマ・ストーリー」NHK 出版
ちっ!(笑)前編だけかよ せこっー  とか思いながら買ってしまった

黒田といえば「黒田節」だし 福岡の殿様よねーという意識だったのですが  姫路市のお菓子屋さん「宝橘」さんでは大河ドラマ「軍師 官兵衛」の放送が決定するよりずっとずっと何年も前から「如水餅」というお菓子を考案し店内に黒田如水とは どういう人物か説明し お菓子の由来について書いたものを掲げておりました


黒田長政のお父さん ふうんーって感じだったのですが

私にとって黒田官兵衛は 昔むかしに同じNHK の大河ドラマ「国盗り物語」で江守徹さんが演じられた官兵衛がイメージでしたし

が!地元愛溢れる長男が 普段殆んどドラマを観ない長男が初回から観ているんです「軍師 黒田官兵衛」を 

いかんなぁ ついつられて観ています

観ていたら この先どうなるか気になるんですよねぇ


福岡生まれ 姫路育ちの私としては 尚更に 九州遺伝子が騒ぎます


黒田節に歌われた武士を 速水もこみちさんが どう演じられるのか


脚本家の前川洋一さんは 比較的王道で書かれているとか  奇をてらわないのは嬉しい


知っているようで知らない播磨  そして九州 

今後が 気になります


料理本から見つけたレシピ

2014-01-29 20:00:11 | 子供のこと身辺雑記
料理本から見つけたレシピ
料理本から見つけたレシピ
料理本から見つけたレシピ
料理本から見つけたレシピ
料理本から見つけたレシピ
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」2014年2月号から 2月4日放送予定のー新しいおいしさ 大根のクリーム春巻ーを多少我流アレンジで  本の材料は二人分なので ちょっとかけ算で増やして作りました  本は200グラムの大根を細切りにします ベーコン70グラムは5m m 巾に切るとか

大根はそのまま炒めたら時間がかかるので 私は耐熱容器(パイレックスのボウルを私は愛用しています ホームセンターで見つけた耐熱の丁度合うサイズの蓋を合わせて)に大根を入れて電子レンジで8分加熱しました 

フライパンに大根を入れて炒めます ベーコンの代わりにハムを使用 あとむき海老も加えて炒めます 生クリーム大さじ3杯(45cc ってことです)  酒 大さじ1杯  塩胡椒 少々 隠し味に醤油ちびっと加えます 

火が通れば 水溶き片栗粉で濃いめのとろみをつけて具をまとめます  早く冷めるようにバットに入れてあら熱がとれたら春巻の皮で巻きます 

揚げてできあがり


長男の食べた感想「中に入っているのはグラタン?」

つまり そういう味(笑)です 

このクリームあんが もちもちとろりといい感じです


大根でなくて他の具を使っても 遊べそうです