夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

何かの儀式?!と思ってしまった

2014-03-15 21:40:50 | 子供のこと身辺雑記
何かの儀式?!と思ってしまった
何かの儀式?!と思ってしまった
何かの儀式?!と思ってしまった
夕方 長男が起きている間使っている部屋に 画像のような飾り付けがしてあった

長男が応援するヴィッセル神戸は2試合引き分けで まだ勝ちがない

そこで長男は念を込めたーそうな

そして さっき長男から報告がありました



めでたく勝ったそうです 2ー1

満面の笑顔の長男でした


豚の角煮です

2014-03-15 14:05:10 | 子供のこと身辺雑記
豚の角煮です
豚の角煮です
豚の角煮です
豚の角煮です
豚の角煮です
豚ばら肉かたまりを圧力鍋に 葱や生姜と入れて下茹でします  圧力が抜けたら蓋を開けて 冷めたらひきあげて食べやすい大きさに切り分けて再び圧力鍋に酒・味醂・醤油の煮汁を入れて 蜂蜜か砂糖も少し加えます  それから蓋をして煮ます  圧力が抜けたら蓋を開けて様子を見て 好みでまた少し煮るとか 加減します


ムニエルです

2014-03-15 10:27:26 | 子供のこと身辺雑記
ムニエルです
ムニエルです
ムニエルです
ムニエルです
ムニエルです
皮と骨を除いた白身の魚を利用して 塩胡椒して小麦粉をまぶしたら バターを溶かしたフライパンで焼くだけ 野菜とレモンを添えて出来上がり 


小学校か中学かの調理実習では これに粉ふき芋とスープを作ったのでした

容器に詰めて 姑にも届けてきます


値段に惹かれて♪

2014-03-15 10:20:37 | 子供のこと身辺雑記
値段に惹かれて♪
値段に惹かれて♪
つい買い物カゴに入れてしまったパン(笑)  山崎製パン株式会社のユアクイーンゴールド  消費期限が迫っていたせいか128円でした  商品説明は「厳選した上級の小麦粉にバターと生クリームを加えました。 コクがあり優しい甘みが特徴のパンです」とのこと


ちょっと厚めで四枚入り

早速焼いてみました ふわっと柔らかめ はい!美味しいです


彼は諦めなかったー

2014-03-15 01:13:52 | ちょっとヒイキの引き倒し?!
彼は諦めなかったー
彼は諦めなかったー
彼は諦めなかったー
BS 「アスリートの魂」最高に挑み続けてー高橋大輔ーを観ました 

ずっと高橋大輔さんを支え続けてきた長光歌子コーチが言います  「本当によくやりきってくれた 爽やかに(リンクを)上がってきてくれてー良かったなと思いました」 ソチ五輪でフリーの演技を終えた後の高橋大輔さんを見ての気持ちです 

そのソチ五輪のあと高橋大輔さんは こう話しています 「(五輪とは)最高に厳しく 最高に楽しい舞台」  また「いろんなものが無いと勝てない」人生のようであるとも



高橋大輔さんは最高の状態で臨みたかった五輪前に足に重傷を負います  またそれとは別に膝は水も抜かなければならない



頭が下がります 

地面の上で軽く飛ぶことすら恐ろしく思えるのに 氷上で幾度もジャンプしていました その足の状態で


運が悪い  付きが無かった


それでも 諦めません 


ソチ五輪での演技はベストでもパーフェクトでも無かったかもしれない


高橋大輔さんには不本意な演技ではあったかもしれない



けれど美しい演技でした

それだけに もしも怪我をしてはいない状態でソチ五輪に臨めていたらーと

口惜しくも思います


名選手  銀盤を愛し愛された選手 

ただ惜しまれます



しかし 幾度もの怪我で傷ついたその体を思う時  もう楽に生きて下さいーとも 思うのです

これだけ日本フイギュアスケート界に貢献した選手に 花道となる舞台を作って欲しいと願わずにはいられません

出来ることなら