夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

久々の庭いじり

2013-11-12 14:43:08 | 子供のこと身辺雑記

久々の庭いじり
久々の庭いじり
久々の庭いじり
久々の庭いじり
午前9時と夕方4時と決めていたトキの獣医さん通いが終わり 気になっていた玄関ポーチのプランターや鉢植えの咲きほこりすぎていたベゴニアなどの花を 玄関前の花壇に植え替えて 空いたプランターと鉢にはシクラメンとパンジーなど植えてみました

玄関の中 下駄箱の上にはポインセチアとサボテン

私が学生時代には12月の花屋さんの店先を飾っていたシクラメンとポインセチア

今はなんと10月から売られています

12月生まれの私は 学生時代にシクラメンやポインセチアの花を花屋さんで見かけると 何だか嬉しくなって買って帰ったものでした

以前 玄関に花が咲くまでになってたサボテンがありましたが 枯れてしまいずっと似たのを捜していました

このサボテンは その前にあったサボテンによく似ています


財布は軽く 荷物は重く

2013-11-11 20:59:42 | 子供のこと身辺雑記

財布は軽く 荷物は重く
財布は軽く 荷物は重く
鞄は大小2つ 靴も2足 厚手のシャツ5枚 スラックス4本 しめて長男の買い物ー50000超え

裾あげができるまでの時間を近くの店(姫路市思案橋あたり「塩元帥」ってお店です)

でラーメン食べて潰しました 早めの夕食で 塩ラーメンとぼっかけ丼のセットなど けっこうボリュームありました 麺にゆずが練り込んであり ふわっとゆずの香りがします

気を付けよう 長男の「お母さん ちょっと買いたいモノがある」との言葉・笑


仲良しこよし

2013-11-11 20:50:29 | ペット

仲良しこよし
仲良しこよし
仲良しこよし
かなり暗いから見えにくいと思います

それぞれの器から並んで食べる夕飯 おやつをかじるのも2匹並んで寄り添って

トキがトイレしに庭の隅に向かえば 心配そうにランがついていきます

小さなトキを守ろうとする意識がランの中にあるようです

トキを遊んであげたい 一緒に遊びたいーという気持ちは トキが病気の間に強くなったよう

トキは一番小さいから甘えて当然ーと思ってて

自分のご飯は自分だけのモノ ランのおやつもご飯も欲しい

アシュリーは10日早く家に来て遊んでも歯ごたえあるランの方が好きなようです

トキのことも気にかけてはいるようですが トキの子守はランの仕事と任せています

ランは2本足で立つと私(身長170センチ)の私の腰あたりまでになっています

毎日色々自分で学習し どんどん賢くなっていくようです

目や表情など先代のランに似てきてー見ているとちょっと切なくなるときがあります


ワインを捜して

2013-11-11 20:38:02 | 子供のこと身辺雑記

ワインを捜して
ワインを捜して
ワインを捜して
ワインを捜して
ワインを捜して
ちょっと大きな それでいて心やすいお店に行きました

ドイツの「グートロイトハウス グリューワイン」 ホットワインに値段も手頃(ここ!一番大事です♪)と教えていただいたので  生憎と発見出来ずー私 探偵失格です・笑

代わりに買ってきたのはー ドイツはドクターディームス社のカレンブルガーチェリーグリューワインとレモンフィズ 娘がレモン系の飲み物を好きなので

私はさくらんぼのグリューワインを ちょっとレンジで温めて味見です

器は 月始めの陶器市で買った星川窯さんの作品で

この丸い形がブランデーグラスをも連想させて ただお茶を当たり前にいれるより 他のモノを注いで飲みたくなります

さくらんぼのグリューワイン くせなく素直な味で飲みやすかったです

お値段は880円ナリ ほんわかと体が温まります


全快♪トキさん

2013-11-11 16:48:36 | ペット

全快♪トキさん
全快♪トキさん
獣医の先生から「もう注射しなくても大丈夫」との お言葉をいただきました

病気の間の食べられなかったぶんまで取り戻すように 獣医さんへの行き帰りの車内 サークルの中で 庭でーと ひたすら食べ続けています

具合が悪い間はずっと垂れていた耳がまた立ってきました

耳にも体調が出るものなのですね


応援ダブルヘッダー

2013-11-11 00:41:35 | 子供のこと身辺雑記

応援ダブルヘッダー
応援ダブルヘッダー
長男の通う神戸大学は学園祭だったそうだが 彼はアメフトの試合の応援を選んだ 試合には出ないが友人がアメフト部員とかで

神戸大学対大阪教育大で 神戸大学は20ー9で めでたく勝利しました

次は 場所を移動してここに来て勝てないヴィッセル神戸の応援に こちらは札幌が相手でしたが1ー0で負けてしまったそうです

帰宅してからは 侍ジャパン強化試合 対台湾戦を応援していました

長男の応援する叫び声は庭にいても聞こえます

夜 寝る前 長男のホワイトボードの言葉は書き換えられていました

次はバレーボールを応援する予定のようです


風邪に効果ありーかな

2013-11-10 14:53:18 | 子供のこと身辺雑記

風邪に効果ありーかな
風邪に効果ありーかな
姑が庭の蒲萄を焼酎につけて作ってくれました 甘くて飲みやすいんです

風邪のひきかけなのか お風呂上がりもゾクゾク寒気がして怠かったので コップ一杯を飲んで寝ました

朝までぐっすり眠れて 気持ちよく起きることができました

姑に感謝です

お義母さん 有難う♪


月静か  ただこうこうと 耀きぬ

2013-11-10 01:23:31 | 子供のこと身辺雑記

月静か  ただこうこうと 耀きぬ
先週の帰宅の折りに病気だった犬のことが気になったのか 夜になって娘が不意に戻ってきました

元気なったトキの姿に安心し 暫く庭で三匹の犬達と遊び 明日はまた用事があるとかで 真夜中過ぎに帰っていきました

無事な帰宅を祈って 猫を膝に起きています

庭で遊ぶ娘と犬達を照らす月が綺麗でした