千葉でもこのあたりの郊外には、いろいろな湧き水の名所があります。
新鮮組でも、ばーばら姉さんなどは、時々汲みに行ってるようです。
コーヒーとかお茶は勿論の事、ご飯を炊く水も、その方が美味しいという事なので、私も行ってみたいとは思っていたのですが、なかなかその機会がありませんでした。
そんな時、いつも行く”豆っ珈”という珈琲豆屋さんのご主人から、耳寄り情報が


なんでも、近所にも人知れず湧き水の出る所があるらしい


ご主人も、最近知ったばかりらしく、地元出身の奥様でも、ご存じなかった所ですって
「本当に地元の方しか知らないらしくって、あまり来てる人もいないんですよ。ただ、成分分析とかが書いてないので、そのまま生水としては飲まない方が良いかもしれないですね。煮沸した方が安心です。ま、今のところ腹痛を起こしたって話も聞かないので、大丈夫だとは思いますよ。」

で、つい今しがた訪ねて行って来ました

それが、こちら

見た所、住宅地の中にひっそりと建つ何の変哲も無い八幡宮さま。
ちょいと小高く石積みされてる境内の中に、二箇所の湧き水が
右側には、岩の中から湧き出てる状態のもの。そちらの方が趣があったのですが、生憎大量のペットボトルを用意してるオジサンが・・・
「左にもあるよ。」
と、洗車してる人が言ってくれたので、私はそちらで給水
それが、下の写真。
とりあえず最初って事で、4リットルほどをお持ち帰り
小高い境内の石垣には、敷地の外に向いてザァザァ水が流れ出てる箇所が二箇所ありましてね。それは、ど~も、境内の中の湧き水を排水してるみたいです。
だから、その水で洗車してるんですよ、皆さん。
この季節、温かく感じる水ですので、洗車にはもってこいなんでしょうね

さぁ、明日はこの水で珈琲を飲んでみましょう

