まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

ミドルネーム確認♪

2010-01-26 15:46:27 | 新鮮組関連

先日、私のこのブログ記事をチラ見したアルフィーが言うんです。

「私はアルフィーですか

「え随分前に知ったはずじゃん。今更何を

アルフィーにも、そろそろ認知症の兆しが・・・

こほんっ、それはヨシとして・・・。

その時ちょっと助言があったので、新鮮組メンバーのミドルネームを確認する事にしました

「途中で、このブログを読んだ人は、”アルフィーって誰?”って思って、話の面白さが伝わらないかもよ。」

「ふ~ん・・・そんな大層な記事じゃないんだけどね。」

でも、一応、再確認することにしました。

 

組長・・・エリザベス 通称「ベー姉さん」(配偶者はチャールズ)

副長・・・かとりーぬ 通称「かてぃ」(配偶者はピエール)ミドルネームの名付け親です

姐さん方・・・ばーばら  せりーぬ

組員・・・シャロン  なんしー  まぎぃ  ろーりぃ  フランソワ  キャサリン  スーザン

あ、ちなみに、アルフィーとは、わたくしまぎぃの配偶者です。

 

このミドルネームがついて約5年になります。あ、いえ、勝手につけて、それを公表したのがって事ですが・・・、正確に言うと。

最初危惧したとおり、インディアカの場でも、会食の場でも、ミドルネームで呼ぶのが普通になりつつあります

時々、本名で呼ぶのが照れくさかったりするのは、私だけでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エデンの東』50話まで

2010-01-26 13:47:17 | 韓国ドラマのエトセトラ
エデンの東[ノーカット版] DVD-BOX5

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

たまに、自分のストーリー把握が間違ってないか、ネットであらすじの検索をするのですが、いやぁ~、今回は、とってもがっくりさせられましたよ

・・・と言うのは、TBSチャンネルの放送も、カットされてるとは思ってましたが、あれほどとは・・・

この50話でもそうなんですが、シーンのつながりに疑問を抱く事が時々ありまして。

例えば、今回で言うと、ミョンフンが記者に囲まれて質問攻めにあってるジヒョンの窮地を救うところ。いきなり登場して、おまけに最近見なくなったような正装姿でしたし。何かあったの・・・と、思ったわけです。

でも、放送の中では、何もそれらしき説明も無かったので、曖昧なままだったんですよ。

あれは、ミョンフンが、実父の法事のために、息子のテホを迎えに来たところだったんですね。

納得

こういうカットがあちらこちらにあるってわかったので、それも、重要だと思われるシーンだったりするのでね。かなりがっくりしたんです。

やっぱり、DVDを観なきゃいけないの

 

あ、もう一つ、私が観たかったカットシーンがあったことが判明。

前49話でのこと。記事は、こちらから。

ミョンフンがテホと遊んでるところに、ジヒョンが来て、テホを連れ帰るシーンがあったようです。

そこでの、二人の会話が、なんとも切ない感じ。

特に、ミョンフンのジヒョンへの想いは、ひたすら一途で、悲しいし、切ないし・・・で、放送で観たかったです~っ

やっぱ、ソン・スンホン氏中心の作り方になってるのかしら

かなり、不満

 

ところで、ヨンナンが、後見人を発表しようとしたところに登場した父のクク会長とドンチョル。

そこで、会長は、後継者は娘のヨンナン。そして彼女の後見人はドンチョルだと発表するのです。

公式に、ドンチョルを認めたと言えますね。

同時に、ヨンナンが妊娠していると言うのは嘘であり、ドンチョルから離れる為だったとも話します。

これで、ドンチョルとヨンナンの仲は晴れて・・・ですね。

私には、どーでも良いのですが

 

ドンチョルは、ヨンナンの後見人として、クク会長の事業を継ぐ事を決意するのですが、これは、ドンウクにとっては、我慢ならない事でした。

ドンチョルが、自分と争う立場になる事を意味するのですから。

そして、それが、愛する人ヨンナンの為だ・・・と言うのですから。

じゃぁ、自分はどーなる・・・と思ったようです。

クク会長の違法行為を摘発しようとしてる検事としての自分の将来が、”兄”ドンチョルの所為で危うくなる可能性が大だと言うのです。

もう、ドンチョルとドンウクの立場は完全に敵対する感じですね。

 

ミョンフンとジヒョンの間は、いったいどーなるんでしょう。

ドンウクはこのままテファンの元に居続けるんでしょうか。

残り6話です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなされた…(;^_^A

2010-01-26 11:05:48 | 今日のつぶやき

久しぶりに悪夢をみました(T_T)

普段、夢をみても大抵は忘れてしまう事が多く、覚えているのは、よほどインパクトの強い夢なんですよ、私。

で、今日は、久々に起きた時

“夢だったのかぁ、良かった”

と、ほっとするような夢をみちゃいましたよ(;^_^A

いきなり言われるんですよ。

「明日から、英語のクラスを受け持ってください。」

って。

どーも、学校じゃなくて、パート勤めで塾に行ってるようでした。

講師としてなのか事務としてなのかは不明。

でも、あの驚き様は、多分事務か掃除のオバサンとしてだな(*_*)

いやいや、立場がどーだからってモンじゃなくて、この私が英語を教えるなんて暴挙に、ただあたふたしてたんですよ。

だーって、教員免許を持ってるわけでも無いし、第一、そんな能力の欠けらも無い

現役の学生時代でさえ、曖昧な理解と知識を、要領だけでカバーしてきたまぎぃですから(^^)v

もう英語なんぞから離れた生活をしてウン十年。

日々、耳に入るのは、TVや読み物からのカタコトか単語。それさえ、ちゃんと理解できてない事の方が多いし・・・。

ましてや、文法なんぞ

おろおろ・・・を通り越して、茫然自失状態に陥り、久しぶりに冷や汗をかいたまぎぃです。

テストの白紙の答案用紙を前に油汗をかく夢と似たようなもんです。

いつになってもお勉強に関する記憶&習性は、消えないもんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする