まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『アイリス』19話まで

2010-07-12 10:48:12 | 韓国ドラマのエトセトラ
IRIS[アイリス] <ノーカット完全版> BOX I [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

前回の記事は、こちらから。

 

ビックくん、意外にあっけなくヒョンジュンにやられちゃいましたよ・・・

カットされてるところに、もっと彼のシーンがあるのかな?なんだか、イマイチ描き切れてない感じがします。もっと奥が深い印象で登場したわりには、あっさりとした扱いでしたね。

 

ところで、もうひとつ、期待はずれが・・・。

スンヒですけどね。

アイリスのトップの娘かと思いきや、ぺクの上司が父親でしたよ。そして、時の大統領の命でNSSを作ったのが、スンヒ父だとか。

しかし、大統領暗殺事件に加担したと言う事で、処刑されたそうなんですよ。その後、生活に困るスンヒ母子を助けてくれたのが、ぺクだったそうで。

そのぺクが、チェジュ島に居るスンヒを呼び出して、アイリスに加わることを要求してきたというんです。

なんだかねぇ・・・

これまた期待外れの事情でしたよ

だってね、ここまでアイリスの悪事が露見してきた今、アイリスに入れ・・・な~んて、OKするわけがない。それに、恋人まで命を狙われてるわけですからね。いっくら恩人の頼みだからって、聴けるものじゃない。

 

ちょっと、がっくりしながら視聴したまぎぃです。

 

ぺクはその後、アジトに潜入したヒョンジュンによって逮捕され、サウはその前に移動していましたので、まだフリー。

サウは、ぺクの地位に就くことを本部から言われました。少々部下達には不満の者もいるようですが・・・。

 

その間にも、南北の首脳会談は着々と準備がすすんでいました。

でも、アイリスとすると、南北が統一されるのは望んでないので、やっぱり、その会談を開催させないように動いています。

そのひとつの策が、ショッピングモールの立てこもり事件。

北からくすねたある毒ガスを設置し、100名超の一般人を人質に、サウ達一味が立てこもっています。

これは会談中止を狙うには、ちょいと小さい事件のように思うのですが、これは単なる伏線でしかないのでしょうか?

 

来週最終回です。

すっごい大がかりなロケだの市街戦だのがあって、どんな謎がアイリスにはあるんだろうかと期待して観てきたんですが、ここへきて、ちょっと尻つぼみ風・・・

手を広げ過ぎて、収拾がつかなくなって感じ?

最終回には、もうひと山もふた山もある事を期待しましょう。

予想以上の展開を期待します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100%の理解

2010-07-12 07:22:37 | 今日のつぶやき

立場が違うと、一つの事でも言葉でも、受け取り方が違うのはわかります。
一つしか正解が無いとは思いません。

お互いの立場を思いやって、相手の立場になって考えてみて、だけど理解が出来ない事があるというのを、最近つくづく感じています。

”相手の立場になって考えよう”
なんて、小学生の時の先生の訓話のようですが。

理解しようとしない…のではなく、どーやっても理解出来ないんです。

理解出来ないと、それは全て”間違ってる”という言葉で一くくりにしてしまいがち。
でも、間違ってるとも、言い切れなくて。

頭をもっと柔らかくして、想像して、自分の意見を批判的に見てみたりして・・・。

おそらく、そういう事なんだろうなぁ・・・とは思えても、それが合ってるかどうかは不明。

イライラします。じれったいです。

きちんと理解したいのに、言葉が足りなくて、そして、説明を理解するだけの能力が無くて・・・。

ここでどうしてそういう結論に達するのか。

どういう考え方をすれば、そういう結論になるのか。

一応、私は、相手の立場を理解しようと努めてるつもりです。足りないかもしれないけど・・・。

若輩者だけど、だからといって、先が読めないとか、経験が足りないとか、そういう言葉で括って欲しくないです。

今まで、こういうことが無かったのは、相手の事を理解したという錯覚をしてただけだったんでしょうか。

やっぱり、100%の理解なんて、不可能なんでしょうか。

100%じゃなくても、いったいどのくらいの割合で相手を理解できれば、納得できるんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする