まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

本日の晩御飯

2012-12-25 19:42:18 | 食べ物関連

新しいメニューに挑戦してみました

こちらの冊子を参考にしましたよ

syunkonカフェごはん 2 (e-MOOK)
クリエーター情報なし
宝島社

以前、娘に送ったレシピ本の第二弾です。

とても美味しかったです

写真の左奥は“豚肉の麺つゆ玉ねぎ炒め”。右は“大根とひき肉生姜煮”。

『高いっちゅーねんという食材は使いません』

という言葉どおり、普通に家庭にある食材を使って、本当に簡単に作れるレシピばかり。

まぎぃには最適です

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『栄光のジェイン』11話まで

2012-12-25 10:54:58 | 韓国ドラマのエトセトラ
栄光のジェイン 韓国ドラマOST
クリエーター情報なし
Kt Music

前回の記事は、こちらから。

 

二次面接に関して、ヨングァンもジェインも大変な状況になってます。

ジェインは、スニーカーが手に入れられないまんまで、商品が無いまま営業しようとしてますし、ヨングァンは、ジェミョンに会社から出て行けといきなり怒鳴られてますよ。

ジェミョンとすると、イヌを殴った相手だし、インべの息子ということもあって、傍に置いておきたくないわけですよ。だから、ヨングァンの姉のギョンジュに面接試験を受けないようヨングァンヲ説得しろと言っておいたんですが、それが実行されて無いから、お怒りだったんです。

自分の事だけじゃ無くて、姉や父のことまで侮辱された事でヨングァンは流石に猛抗議。

自分に刃向かったと言う事ですぐさま追い出そうとしたジェミョンですが、今回の試験の担当者ヨンドに、イヌの不正の事を持ち出され、方法を変えました。

自分がヨングァンの営業先になり、成功したら試験を継続させる・・・と言いだしたんです。どう考えてもヨングァンの不利ですわな。ヨンドも止めましたが、ヨングァンはその方法を受け入れました。

そして、その時から、ジェミョン相手に何度も何度もしつこく食い下がり、商品を売ろうとしています。

 

それでも勿論買ってくれるはずも無く…。

意気消沈するヨングァンですが、ジェインがその都度慰め励ましてくれていますから、どうにか続けています。

 

ジェインは、散々イヌに父の事等を馬鹿にされたんで、思わず頬を叩いてしまうんです。

そしてそれを事もあろうか、イヌの母に目撃されてしまいましてね。

イヌ母は、すぐさまジェインを殴りましたよ。理由も分からないまま、自分の事を責めまくるイヌ母に、一瞬は驚いたモノの、ジェインはきちんと反論。

イヌも、ジェインを庇ったんです。

イヌの常とは違う言動に、イヌ母は不安を感じてます。

イヌは、母に殴られたり侮辱されたりして、気分は最悪な筈なのに、笑顔でヨングァンと話してるジェインを見て、何とも言えない表情をしていました。本来ならば、そんな境遇に居る筈が無いジェイン。そんな不幸な状況にしたのが、自分の父親だと分かってるから、余計に苦しい感じです。

きっと、この感情が愛情に変わって行くんでしょうね。いえ、もう変わってるのかも

 

ところで、グンジャを訪ねて来たオ検事。

17年前の社長の事故の一件を話し、何かインべから聞いてる事は無いかと尋ねました。

でも、口の固いインべは、妻にすら何も話してませんでした。

この時、グンジャは、ユン社長の妻ウンジュが目覚めたことを聞きました。

そして、インべが死ぬ前にオ検事に何度も電話をして来ていた事も聞きました。オ検事は、事故の直前に何か変わったことは無かったかと聞きましたが、その時点ではグンジャは何も気が付きませんでした。

でも、後日、ウンジュのお見舞いに行って、行方不明の娘の名前が“ユン・ジェイン”だと聞き、一瞬にして思い当ったようです。

17年前の事故の後、夫が大金を貰って仕事を辞めたこと、夫が死んだあの日、ジェインが訪ねてきた事、夫がジェインの事を居るべき場所に戻してほしいと言い置いたこと・・・。

流石に、あまりの衝撃に言葉も出ませんでしたよ。

グンジャ、どうするんでしょう。どういう行動に出るんでしょう。

 

ヨングァンがしつこく付いて回るのをウザく思ったんでしょうか。ジェミョンは一気にカタを付けようとしました。

食事会に出席する自分を笑わせたら、商品を買ってやる…と言って、ヨングァンが元所属していたプロ野球チームの宴会に連れて行くのです。

元同僚たちやコーチ、そしてイヌの前で余興をしなくちゃいけなくなったヨングァン。

あまりの屈辱に立ちつくしていましたが、意を決してピエロのメイクをし、馬鹿騒ぎをするんです。最初は一緒に喜んでいた同僚たちですが、次第に白けた雰囲気になっちゃって・・・。

結局、ジェミョンも笑わず仕舞い。

ヨングァンは、打ちのめされて舞台を降りました。

その日、しこたま酔っ払ったヨングァン。見かねたイヌが、家まで連れて行ってくれたんです。イヌも、少しはヨングァンの苦しみを理解したのかも・・・。

 

酔いから醒めたヨングァン。傍で介抱してくれていたジェインに、とうとう本音を話してしまいました。

「どうして妹なんだ。」

準看護師のままでいてほしかった・・・と。

お前の所為で心が張り裂けそうだ・・・と。

俺を許してくれ・・・ヨングァンは、kissしようとしまけど、ジェインは固まったままです。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「田代親世のどっぷり衛星劇場。年末年始SP」

2012-12-25 10:07:32 | 韓国以外の映画、ドラマ、番組のエトセトラ

田代さんと高橋さんの二人が、放送予定の作品の見どころ、注目俳優さんなどについてどっぷりと思い込みたっぷりに語ってくれる番組。

今回も、乙女な二人が笑えました

 

まずは、新しく始まるドラマについて。

 

1本目は『イニョン王妃の男』

イニョン王妃の男 (仁顕王后の男) 韓国ドラマOST (tvN TV Drama)(韓国盤)
クリエーター情報なし
CJ E&M

2012年の作品。何と言っても、放映終了後、主演のチ・ヒョヌくんとユ・インナさんが交際を発表したことが記憶に残ります。

田代さんのどっぷりポイントは“こんな男がいたら絶対恋に落ちる 歴ロマ・ラブ”・・・とか。

 

2本目は『妻の資格』

キム・ヒエさん、イ・ソンジェssi主演の2012年の作品です。韓国内でも視聴率が高かったそうで、好評を博してました。

どっぷりポイントは“現代韓国事情×大人のスローラブ”

 

3本目は『乱暴なロマンス』

乱暴 (ワイルド) なロマンス ノーカット完全版 DVD BOX 1
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

イ・ドンウクくんとイ・シヨンさん主演のこれまた2012年の作品。どんどん新しい作品が放送されますねぇ

この作品のどっぷりポイントは“ドタバタ×ミステリー 新感覚ラブコメ”

 

そして、田代さんが現在イチオシの作品が『太陽の花嫁』。既に放送が始まってますよね。まだ見てませんが・・・

太陽の花嫁 DVD-BOXI
クリエーター情報なし
エプコット

田代さん大注目のチョン・ウヌssi、チャン・シニョンさん主演の実話を元にしたどろどろの愛憎劇。

この作品のどっぷりポイントは“新たな萌えキャラ発見!”

 

≪韓流メガシアター≫1月のラインナップは、12/3の記事にアップしてありますので、そちらでチェックしてみてください。

その中から、田代さんがお勧めしたのは“私のチンピラな彼氏”、高橋さんのお勧めは“世界で一番美しい別れ”

 

そして、そして、ここでついに『馬医』のお知らせがーっ

田代さん、高橋さんのお二人揃って

「早い

と、感心してましたよ

スンウくんがドラマ初出演を決めた理由の一つ、「ホジュン」の大ファンだったこと、だからドラマならイ・ビョンフン監督の作品・・・と思っていた事を田代さんが説明しました。

でも・・・本当にひと言だけでしたよ。もう少し語ってほしかった~っ

来年の衛星劇場さんは、私にとって「馬医」で始まり「馬医」で終わる気がします

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする